帰国して思い出す味ではないんだけど←

今年になって私の中でヒットしている

ご当地食が

河粉(フォーファン)(∩´∀`)∩

 

もうバクチョーミーやローミーやら

ミーポックやら麺料理の種類が多い

シンガポールですが

フォーファンっていうのは

米を原料とする幅広麺のことで

XX河粉みたいな言い方をします。

 

ハマったきっかけになったのは

みんな大好きギンモーマーケット。

 

ブオナビスタが最寄りかな?

ローカル感あふれるマーケット&

フードセンターです。

 

私の一押しフォーファン屋はこちらです↓

 

お初のストールはラーメン屋の法則にのっとり

左上のメニューから食べるようにしているので←

牛肉河粉。お味も優しくてあんが絡む♡

 

 
つい先日友達と行ったときも
フォーファンを推したんだけど、
こっちも負けずと列があって

 

チャークイティオ(炒粿條 Char kway teow)
とフォーファン両方買って
シェアしよう~といったつもりで
私がこっちに並んで席に戻ったら
フォーファン美味しかったのか
食べ終わった後で
 
必然的に私がこちらをいただくことに笑
 
味濃いめ。でもピリ辛で君も好きだよ
クイティオ♡

 

それ以外だと何回か行っているけど

キャロットケーキもなかなか

美味しかったな~

 

ラクサは友達が頼んだやつ。

私はあの謎の貝がはいっているやつは

好きじゃなくて。。。。。

でも有名店らしいです。

 

 

次はフォーファンとここか、

友の夫一押しの鴨屋さんに行きたいな。

 
肝心のストール番号はわからないけど←