タイ料理つながりで。
 
シンガポール内に2店舗あるこちら。

 

 
無化調でGSTもサービスチャージも
ないなんて良心的な♡

 

 
ビールは$6。
本当はチャンが良かったけどなくて。
タイ料理屋でチャンないって
どういうことやねん。まあいいけど。

 

 
ラープムー、シーフードトムヤムクン、
トートマンクン、パッタイを
シェアさせてもらいました(*´艸`*)
辛いもの好きのお友達だったのだけど
私がマイルド派だったので付き合わせる
形になってしまい申し訳ない💦
 
でも一つ一つのポーションが小さめで
その分一皿あたりのお値段も良心的。
少人数でも色々食べられるの嬉しいな~
 
あとは周りが食べてるメニューみたら
グリーンカレーが多くてそれも惹かれました。
 
私日本にいる時カルディでよく
買いだめしてたグリーンカレーがあって
↓これ
これ在宅ランチにとても
良かったのだよなー。
この1パックで大人2人分できて
煮込み時間も短くてさ。
 
赤と黄色と緑があるけど我が家は断然
緑派!!!(/・ω・)/
 
だから今のうちでも常備して
おきたかったのだけど
こっちで意外と見かけなくて。
(絶対こっちにも売っていると思ってたのに)
 
そんな話したらゴールデンマイルで
見かけたことがあるよと
お友達が教えてくれました。
 
私が使っていたのはこれだけでカレーが
完結するタイプだったんだけど
ペーストだけ??のもあるんだとか。
 
夢広がる(*´艸`*)
 
 
そういえばここにくる途中、
まさに話に出てきたシンガポールの
タイランドと呼ばれている
ゴールデンマイルコンプレックスの前を
バスで通って。
 
外観は予習済みw
 
中はなかなかのカオスと聞いてるので
子連れではハードル高めですか
(子供ってローカルエリア
行きたがらなくないですか?
うちの子だけかな、、、)
 
取り壊しが決まってだいぶ経つとも
聞いているのでその前に探検に
行けたらなと思っています。