私の日本での総合No1クロワッサンも
シンガポールでもちろん売っておりました。
それは買っとかないとと寄った
Somerset111

 

 

用事はこのビルじゃなかったんだけど思わず

看板を見つけて吸い込まれてしまったよ。

君が路面店でよかった←

 

日本でも幾度となく食べ、

買いやすさ(ロケーションね)、値段、フォルム、美しさバランスで

私的総合No1クロワッサン。

 

 

やっぱりパンの美しさ、素晴らしい。

 

 
ここのハード系も間違いないし大好きなんだけど

やっぱりここはクロワッサン($3.9)

 
こっちに来てから思うけどお高いパン屋のクロワッサンは
だいたいハードで(おそらく湿気問題)
でも食べ慣れたこちらの店はおなじみの固さでした。
 
娘はこれ食べたいとシューケット?をチョイス。
 
ママには一つもくれないで抱えて食べてたわ。
 
そんな久しぶりのメゾンカイザーにワイワイしている我らを
横目にお土産なしの夫から
(彼は朝パン食べないので)
「君さ、さっきからメゾンカイザーメゾンカイザーいってるけど
店違うよ。エリックカイザーって書いてあるよ」
との指摘が。
 
え。
私そこまでもうろくになった?(;゚Д゚)
 
と思ったけどどうやらシンガポールでは
エリックカイザーという名前で売られているようで。
 
ま、とにかく日本でのお気に入りが
見つけられて何より。
シンガポールは本当に日本に近くて
暮らしやすいです。