リラは目が見えていません😣
それに気付いたのは
10歳の頃です。2018年1月頃です。
初めは、左側をよくぶつけるなぁ➰と
思っていました。
その内に正面からぶつかるようになりました。

動物眼科専門の先生に診てもらった所
やはり、見えてないだろうとの診断でした。

失明の原因は今でも分かりません。

詳しい検査を行う為には、
鎮静をする必要があります。
先生方は、心臓の悪いリラちゃんに軽い麻酔でも
かけたくはないようです(T_T)

失明の前に別の理由でMRI検査は受けていたので
脳に異常がないことは分かっていました。
恐らく、「網膜が悪いのではないか」
とのことでした。しかし、
「網膜が悪いと分かっても治療法はありません」
と言われ、リスクのある検査は断念しました😖💦

見えなくなってから
約2年になります。

動物は凄い❗です。
ご飯はちゃんと食べてくれるし、
夜もちゃんと寝てくれます🍀

ただ、トイレの場所は分からなくなってしまい
どこでも、ちっちーをしちゃうので
オムツしてます


自己免疫性角結膜炎もあり、
顔面神経麻痺の後遺症により
まばたきが出来ず常に開目👀したままです

目薬はかかせません


今日も元気にご飯を食べて
眠る😪💤💤リラちゃん
かわいいです。


リラちゃんはままちゃんの宝物だよ💖