ハイドロテクトタイルは二色にしたけど、色分けはこうなった | 再スタート ~一条工務店i-cubeで暮らす~

再スタート ~一条工務店i-cubeで暮らす~

2019年12月に家が完成。
一条工務店のi-cube(広さ33坪)に夫と二人で暮らしています。
家づくり楽しかったー♪
DIYやガーデニングにもチャレンジしていきたい。

ハイドロテクトタイルの二色の色分けについて迷っていた時に
たくさんの方にコメントでアドバイスをいただきました!!
ありがとうございました(*^▽^*)
みなさんのコメントを見て、プロに任せようと思い、
打ち合わせまではハイドロテクトタイルのことは考えないようにしました!!
 
大正解でした\(^o^)/
 
まずは本題に入る前に設計士さんとハイドロテクトタイルの色のことで話をしたことがあります。
オープンハウスの案内を見た私は思わず
「またホワイトとブラックの家だ。」
と言いました。
今まで何軒か見学に行きましたが、1軒を除いてすべてホワイト×ブラックの家だったのです。
 
人気すぎでしょ!!
 
夫もホワイト×ブラックいいなって思っていたんですが、
あまりにも人気だから、ちょっとなぁ・・・って言ってました。
設計士さんもホワイト×ブラックを選ばれるお客さんは多いですよ。
と教えてくださいました。
 
あとは、ホワイト×ブラウンとホワイト×ピンクも人気みたいです。(設計士さん談)
 
やはり二色にするとなるとホワイトをベース色にする方が多いみたいですねニコニコ
 
ホワイト×ブラック
ホワイト×ブラウン
ホワイト×ピンク
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
あれ?
ホワイト×オレンジは??
人気ないの??
 
そして、いよいよ外観の打ち合わせ。
設計士さんに初めて「ホワイト×オレンジ」のタイルにすると言うと、
 
「ホワイト×オレンジはあまり聞かないですね。」
 
って言われましたポーン
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
ホワイトとオレンジの組み合わせ、明るくてとってもかわいいと思っていた私は
あまり人気がないことにビックリしましたガーン
 
そこで問題はホワイトとオレンジの色分けです。
私は打ち合わせ前に南側の壁だけは連窓に合わせて色を変えたいと思っていました。
そして、南側以外は特にこうしたいってこだわりがなかったため、
 
(南側だけオレンジ入れて、あとは全部ベースの白にしてもおもしろいかも)
 
なんてかるーく考えていました。
 
そして、設計上・・・
 
それしか出来ませんでした\(^o^)/
 
ま、まじか・・・・・ポーンポーン
 
凸凹のある家は凸凹で色を変えたりできるらしいが、我が家は四角の家。
凸凹なんて一切ないです。
 
凸凹のない四角の家の場合、一階と二階の同じ場所に窓が来ている場合のみ、アクセント色をいれられるみたいです。
語彙力ないので、画像で説明します。
 
↑この家の場合。ちなみに我が家ではないです(一条のタブレットの間取りから拝借。)
 
↑一階と二階で窓が同じ場所にあるため、ピンクのところはアクセントにできます。
 
↑でも、2階にしか窓がない青い部分はアクセントを入れられません。
一階に同じ位置で窓をつければアクセントタイルにできます。
 
どんな法則なんだ・・・
 
初めて知ってびっくりしました!!
これもまさに
 
一条ルールかっ!!!!
 
まさか外観で一条ルール発動するとは思わなかったよ滝汗滝汗
我が家は1,2階の同じ位置に窓がある場所は南側の2か所しかなかったので、
南側だけ、窓に合わせてオレンジのラインが入ります(^o^)/
 
まっ、いいかウインク
 
アクセントを入れるために窓の位置を変えることも考えましたが、
唯一変えられるのは、私が一番気に入っている3連窓だけだった(笑)
さすがに、3連窓がなくなるのはさみしいので、南側だけで納得しました。
 
ルーフガーデンの外側と内側でも色が替えられるみたいです。
ルーフガーデンの内側がオレンジだと色がうるさそうだと思ったので、
外側がオレンジ、内側がホワイトを希望してましたが、
 
一条ルールにより「外側がホワイト、内側がオレンジ」しか出来ませんでした。
なんじゃそりゃゲロー
 
もしも、外壁のアクセントタイルの色分けなどにこだわりたい方は、
間取りの段階でいろいろ考えた方がいいですよ!!
凸凹増やすとか(笑)
 
でも、四角い家は気に入ってるし、気密性もたぶんよくなるので
出来上がるのが楽しみです。
家が出来上がるのは半年以上先ですけどね爆  笑
 
早くホワイト×オレンジ(南側だけ)のかわいいi-cubeに住みたいですデレデレルンルン