View this post on Instagram

. . 今日は今月末のレビュー・ニッポン・モダン・タイムスのオケ合わせでした🎶 . . 皆さまに戦前ジャズの世界をお届けいたします✨ . ワクワクするような演奏に歌あり踊りありの公演ですっ😃✨ . . 平成から令和へと 記念すべき日が公演日なんて✨ 昭和から平成、そして令和へと… なんだかすごいですよね! . 皆さま💕 ぜひぜひ観にいらしてくださぁい😍🎶 . . . チケットのお申し込みは riramaikaze@gmail.com まで 下記をお書き添えの上、ご連絡くださいませ💕 ①お名前 ②メールアドレス ③お電話番号(当日ご連絡のつくもの) ④公演名、日時、枚数 折り返しご連絡させて頂きます😊💕 . 皆さまのお越しを心よりお待ちしております! . . 〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜 . ⚜️レビュー ニッポン・モダンタイムス⚜️ . 4/29(昭和の日) 4/30(平成最後の日) 5/1(新元号の初日) という三つの時代のメモリアルデイに、戦前のおしゃれなジャズソングを歌とダンスでつづるポピュラーソングアンソロジー . 昭和の始まりとともに モダン文化が花開き、レコード、ラジオ、レビュー、ダンスホールから舶来の新しい音楽が流れる時代に。しかし、軍国主義の陰が忍び寄り、時代に翻弄された「モダン昭和」は、わずか10数年で終わってしまう。今平成という時代の終焉のとき、今一度、日本のポピュラー音楽の原点を振り返りその時代の豊饒な音楽を味わう。 毛利眞人氏の名著「ニッポン・スウィングタイム」(講談社)に登場する楽曲を中心に、豪華な編成の楽団とともに数々のジャズソング、さらに若き日の服部良一の傑作を歌とダンスで辿る昭和レビュー! . 主な楽曲 アラビヤの唄 ダイナ 私の青空 月光値千金 雨に唄えば ラモーナ ディガ・ディガドゥ おお宝塚 花詩集 上海リル アレキサンダーズ・ラグタイム・バンド ブルームーン 私のトランペット シング・シング・シング キャリオカ シボネー アマポーラ The glory of love  煙が目にしみる 夜も昼も ビギン・ザ・ビギン 嘘は罪 スウィングしなけりゃ意味ないね 素敵な貴方 リンゴの木の下で ブルースカイ 恋人よ我に帰れ 君微笑めば ほか . ⚜️出演 初風諄 安奈淳 峰さを理 日向薫 稔幸 姿月あさと . 麻乃佳世 星奈優里 舞風りら . 美郷真也 成瀬こうき 真波そら 扇けい 美翔かずき 沢希理寿  瑞羽奏都 鳳真由 貴澄隼人 輝城みつる 空乃みゆ 亜聖樹  煌海ルイセ 紗愛せいら 水沙るる . ⚜️日時  上演時間(2時間30分の予定) 4/29(月) 夜の部 6時開演 4/30(火) 昼の部 1時開演、夜の部 5時開演 5/1(水) 昼の部 1時開演、夜の部 5時開演 . ⚜️会場 イイノホール . ⚜️入場料 全席指定 12500円 . . . #2019 #2018 #昭和 #ジャズ #公演 #銀座 #ヤマハ #ホール #コンサート #歌 #踊り #バンド #生演奏 #ライブ #こころ #踊る #ひととき #ワクワク #ドキドキ #緊張 #大切に #舞台 #感動 #宝塚 #og #舞風りら

舞風りらさん(@riramaikaze)がシェアした投稿 -