昔、金木犀と銀木犀を見に

宝鏡寺さんへ伺いました☺️


宝鏡寺に伺った時のブログ⬇️



宝鏡寺さんは人形供養でも

有名なお寺さんで

今年の10月14日には

人形供養祭が執り行われます。


人形供養祭にお納めの人形の受付は

当日10時から10時30分まで

その後、10時30分から法要が行われます。


費用や詳しいことは

⬇️

旧百々御所 宝鏡寺HPをご覧ください🙇‍♀️




人間と同じ四肢ある人形やぬいぐるみは

念が入りやすく

長年、大事にされていたなら尚更のこと。

感謝を込めて供養されることが望ましいかと

存じます。



画像はお借りしました。


うちもお雛様🎎があるけれど

娘達に子供が産まれたなら

娘達に渡そうと思うけれど

置き場所などの問題もあり。。。

哀しいけれど最後は人形供養を

きちんとしようと思っています。





いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ