霊的な表現がありますので

苦手な方はスルーして下さい🙇‍♀️




以前、

橋本京明氏のお弟子さんの

見習い陰陽師の奈和さんが

清滝トンネルの霊障を検証をされてました。

(その後、2度のロケ以降YouTube更新全く無し😱)




今回は七四六家のYouTubeで

霊は見えるけど怖がりな七四六家のくまこさん

とナナシロさんとの回で

ストリートビューで見て霊がいるかどうかの検証を

清滝トンネルでされてました。









見習い陰陽師の奈和さんは真夜中に

清滝トンネルの検証を行われていて


今回の七四六家では

昼間のストリートビューで

検証されていたので


霊の種類?出没する霊が

昼型と夜型に分かれているのか、

幽霊の種類は違うのだけど

いるのはいるのね💦と言う結果。



また、トンネルの横を走る道を私は昔

単独で走ったことがあり

その時は昼間だったんだけど

清滝トンネルの入り口、愛宕念仏寺に

近づくにつれ ただならぬ霊気があり

ゾワゾワしながら走りました。

何故?と不思議に思っていましたが


ナナシロさんが

清滝トンネルのその私が通ってゾワゾワした

脇道のストリートビューを

くまこさんに見せたところ

そこにもウジャウジャ👻いた霊たち。


そのくまこさんの見た霊達の存在を

充分納得した次第です。



昼間なのに

そこを通ると無茶苦茶寒くて🥶

清滝トンネルは👻が出ると聞いてるけど

この山林道にもいるん違うの⁉️と

不思議だったので

(誰も答えを知らないし😢)


私の感は当たってしまった😱

お前ら👻、あそこに、

それもぎょうさんおったんかぁ😱

と、嬉しいのか哀しいのか

よくわからない複雑な気持ちの私。



お化け達は何をしてくるでもないけれど

人によっては何かしないとも限らない。

そこは

清滝トンネルの入り口横を通り

山林に入り

先は保津川峡、

京都日吉美山線を通るルートになります。



みなさま、

その清滝トンネルの脇道も

充分、気をつけて下さいね。






いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ