月曜日の晩酌は


京都酒造の KYOTO BEER UTAGE



アテは

瀬戸内レモンを

たっぷりかけて食べたカプレーゼ🍅



京都KBS TV

太田和彦氏のふらり旅新居酒屋百選は

岡山市の居酒屋巡りでした。


呑まれたのは

岡山県浅口市にある平喜酒造の本醸造喜平


アテは鰆の塩たたき

鰆は水で締めると美味しく無くなるんだそう。



同じく平喜酒造の鯨正宗


お次は

白菊酒造の大典白菊純米 造酒錦


ゲタ煮付け

ゲタは舌平目のことを言うらしい。



岡山出身の太田和彦氏のお嫁さんのお母様。

太田和彦氏が義母様を連れて岡山のご実家に

里帰りされ、帰りに

この居酒屋さんに義母様を連れて

太田和彦氏がご夫妻で来られたんだとか。


義母様がとても美味しい料理に喜ばれて

太田和彦氏が良い親孝行になったと。

そう話されてました。


私も

主人の両親に市場からトラフグを捌いてもらい

それを持参して

義実家でフグの鍋コースをしたなぁ。とか。


上高地も連れて行ったり

京都に来た時は評判の料亭でおもてなししたけど

天国で良かった。美味しかった。と

今頃、喜んでくれてるんやろか?


どうなんかなぁ。。。

と、ちょいと思い出してしまった。

うちの両親に対しても

北海道連れて行ったり

奄美につれていったけれど

母が病気になった時は私が巨大子宮筋腫の貧血で

孝行なんてできてなかったなぁと懺悔しか無い私。

あの時、ああしておけば。。。

と、後悔ばかりです😢


答えはあの世で会った時にわかるのかも。
















いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ