つづきです☺️




林茂森茶行LIN MAO SEN TEA CO



お隣の林華泰茶行 LIN HUA TAI TEA COは
創業者のお店。

林茂森茶行はその次男さんがオーナー。

次男さんは日本に留学経験もあり
日本語ペラペラで
お店には他に
日本語ペラペラの店員さんもおられて
茶葉について
きちんと説明して下さるそうです。




缶の蓋に記載の数字は茶葉1キロのお値段

⬇️

日本円でこの東方美人茶は1キロ5万円3万円。。。




買ってきてもらった茶葉

蜜香紅茶150g2袋と凍頂烏龍茶150g2袋

(再掲)

凍頂烏龍茶はまだ飲んでないけど

蜜香紅茶は飲むと美味しかったぁ💕


茶葉の香りも優しくてお茶もほんのり甘くて

もっとたくさん買って来てもらったら良かった💦

(ワンセットは娘にあげたので。。。)





ホテルオークラ台北

=大倉久和大飯店(The Okura Prestigi Taipei)


その中のThe Nineは

ベーカリーとパイナップルケーキを売ってはります。


友人や会社などに配るのにちょうど良い

可愛いパッケージのパイナップルケーキ


ヌガー


パイナップルケーキは娘希望のため

娘に送りました。

ヌガーは息子宅に送りました。

なので味、判別できず💦







台北の中華料理⬇️


店名失念💦

ダメダメ主人はレシートあるのに

店名記載が無くて、

更に店名は記憶にございません💦状態で

その後も聞いたけど思い出せず😢


でも北京ダックは美味かったらしい😋



























あと

可楽果のお菓子は

やっぱり美味しすぎて、手が止まらなかった😋


主人の旅仲間さんもそうだった様子。

日本で売ってるのはコストコで

台北のスーパーの3倍の値段だったらしい💦


⬇️




娘っちの友達から

いつも旅行先のお土産をもらうので

娘っちにその友達に差し上げるように持たせました。

残1箱はまだ家にあります。


食べるの楽しみ❣️🤤


次で最後です。

もうちょっと続きます。
















いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ