食器棚の器を殆ど捨てたら
小鉢と味噌汁の椀が数少なくなり。。。😢
娘や息子家族が来た時に
手料理を振る舞うと器の数がない💦
それに一回買うと
お店から
次々と在庫無しが再入荷しました❣️のニュースが
メールで飛び込んできて
そのニュースの新着品を見ては心躍る日々🤣❤️
私、まんまと踊らされてる⁉️
コロンとして可愛くて
使い勝手はどうだろうと試しに2個だけ
買ってみました❣️
豚汁や具沢山のお味噌汁を
よく食べる我が家。
味噌汁の椀は大きめが良いのです。
でも、丼サイズは嫌なのです。
ちょうど良い汁椀が欲しくて♡
角田清兵衛商店の椀
このフォルムが可愛くて💕
大きさもちょうど良い感じ😍
あと小鉢も欲しくて
こちらも試しに2個だけ買ってみた。
美濃焼のガラス釉の丸小鉢
こちらも
コロンとして可愛くて買ってしまった笑
使いつつ
うちの料理にマッチしたら
手に馴染んだら
愛着ある古い木椀と古びた小鉢を捨てて
新しい器の数量を足してみようと思います☺️
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕






