スーパーは新年の4,5日あたりからしか
開かないやろうなぁと
年末に白菜、豚バラスライス、パプリカ等
買って
おせち料理の後は鍋にしようと計画してました。
もう、私ら夫婦は若くないから
すき焼きよりはお鍋🍲が良いや☺️と思って。
Instagramを見ていると
豪快な別嬪さんのrinaさんが
私好みの料理を展開してはるから
つい、見入ってしまってます🤣w
これなら真似っこできるかなーと
優しそうなお味の美味しそうなレシピを
真似っこをしてみました☺️
細かいとこまで再現はようせーへんので
味付けは超適当💦
帆立の顆粒出汁、昆布がないので昆布茶、
出汁醤油と塩胡椒で味整えて
柚子胡椒で食べました♪
美味しかったぁ💕
〆は冷凍うどんを投入❣️
このうどんがもちもちしてて弾力もあり
鍋のスープを吸って絶妙なうどんになった💕
最後まで美味しいお鍋でした👍
腰が痛むので
材料引っ提げて、まな板、包丁🔪、持参して
テーブルの上で座って作成しましたよ💪
インゲンは冷凍もん、
パプリカの赤と黄色、豚バラスライスを多め、
おせち料理のあとの余った金時人参🥕も
活用しました♪
エノキなどは入れなかったけど
美味しくできました☺️
ちょいと
ロールキャベツっぽくって食べにくいけど
お安く出来るし、
色鮮やかな鍋になるので
おもてなし料理にも良いかも💕
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕