ポイントも貯まってるし

コロナのあとの咳も完全に消失したし

喉慣らしと三線の練習に行ってこよ❣️と

半年ぶりにカラオケ🎤へ。



シニアに対して

ごっつシビアな料金設定になっていたけど

慣れたカラオケ店がいいから

いつもんとこに伺いました。



4,5時間いてポイント使って500円。

ありがたいわぁ💕



ポイントカードで無料のフードを食べて

お腹も満たされ

歌い放題❣️唄三線も弾き放題❣️

楽しかったぁ😍


もう、弱風の暖房をつけたので

リップとハンドクリームが必要。

つくづく

油分がないお肌になったことを実感😢




歌い出しは

森昌子さんの【越冬ツバメ】


本人画像で一緒に歌うと森昌子さんの声の質が

素晴らしいことを毎回実感する😍


でも、

ずれずになんとか一緒の音程で歌えるように

なりました💪💕


手嶌葵さんの【明日への手紙】

囁くようなウィスパーボイスは出せないけど

音程も狂わずに歌えるようになり

ちょっとだけ歌の雰囲気は

近づいてきたかしら🤣💦


三線のちんだみ工工四百選集の緑本、茶色本を

持参したのでそちらを弾きまくり

事故で負傷した指が痛み出したらやめて

無理せず楽しみましたよ♪


あと、
小田和正氏の本人映像(ライブ画像)を
じっくり拝見して終了。


大きな声出して
好きな歌を歌って
好きな三線を奏でて
最後は小田さんのコンサート会場にいる気分で
締めくくり、満足❣️満足❣️


またポイント貯まったら
行かせてもらおうと思います☺️





余談。

ウィスパーボイスだと

海外ではビリーアイリッシュが有名なんだとか。


独特な歌い方ですが

手嶌葵さんとの違いも感じてみて下さいね☺️


音量にご注意下さい🙇‍♀️





いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ