前回、
上桂のくりや本店で味見がてら色々買って
今回は
家族のリクエストもあり再訪。
店内
買ったもの
栗餅と栗おはぎの包み
栗おはぎと栗餅
里の月
味見に買いました☺️
里の月は
上桂のこの本店にしか売ってないらしい💕
割って半分食べてみた⬇️
私、昔に
幼い可愛らしい子供の頃🤣、
もなかが上顎に貼りついて
口の中の水分が全て奪われて
上顎に蓋した もなかが全く取れず💦
呼吸困難になり、
ほんまに死にかけたので
それから、もなか大っ嫌いやったけど🤣💦
(水飲んで救急車🚑は回避しました💦)
喉元過ぎればなんとかで
半世紀以上してから食してみたら旨い❣️👍👍👍
栗🌰とお餅と餡子のハーモニーがとっても美味❣️
横にはお茶🍵をしっかり準備してますよ💪
あと
名物の金の実(栗納豆)も買いましたよ☺️
主人が無茶苦茶美味しい😋と絶賛してたので
味音痴の人が絶賛するならと
息子と娘宅の分も購入。(写真撮り忘れ💦)
息子宅には
もろた鼓月の和菓子も
くりや本店の品々と一緒に梱包。
これ、もろたけど
うちもこの和菓子はあんまり食べへんのです💦
すんません🙇♀️
子供たちみんなで
美味しく食べれますように♡
息子宅には
デニュシュ食ぱんも送りました。
梱包📦、パンを崩さないように
とても気を使いました😢💦
⬇️
緩衝材で巻いて送ったら
崩れず無事だったとのこと。
運送屋さん、ありがとうございます😊
元祖栗納豆本家くりやのHPはこちら⬇️
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕