秋のお彼岸やし
亡母が好きやったおはぎ買っとこ❣️と
松尾大社前の松楽さんへ。
お初にお邪魔します☺️
だってね💦
寄っておはぎ買おうと思ったら
いつも水曜日でお店が定休日の日ばかり😢
お邪魔してみると。。。
あっ💦お休みや💦と
トボトボ😢帰ってました。
松楽
店内の撮影は快く許可を頂きました☺️
ありがとうございます♪
渋皮栗餡のおはぎは
9月28日から
いつまでかは まだ決まってないけど
多分、10月いっぱいは売ってます。
予約は前日までに電話して下さいね。って
仰ってました☺️
渋皮栗餡
奥嵯峨も美味しそう😋
他にお煎餅?炭酸せんべい?など
ありましたよ☺️
松尾大社の酒まん
大きな箱は売り切れてました😳
買ったもん
紫芋、かぼちゃ、枝豆のおはぎ
かぼちゃと枝豆
枝豆おはぎを食べたけれど
ご飯少なめ、餡はやや多めに感じました。
甘さ控えめで甘々ではないけれど
素材の味を生かしてはって美味しかったぁ😋
リピ決定です❣️
お店の詳細については
松楽のHPをご覧くださいね♪
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕