3月23日と24日の
みどりのマルシェinディリパ京都は
雨☔でした。
2月の晴天☀️の時と
変わらぬ数の人が来られてて
多肉植物や観葉植物は
依然、人気があるなぁ。。。💕
と感心してまいりました。
その23日の様子です☺️
雨が小降りになって
次々と人が入って来られてましたよ。
イロニカルさんは舞鶴からの出展でした。
写真は快く許可を頂きました☺️
ありがとうございます💕
イロニカルの横のブースで
熱心に育て方について話しされていて
あれ⁉️どこかで聞いたことがある声❣️と
思ったら
YouTubeでお馴染みのどーらくさんでした😍
リトープスの育て方で悩んだ時
YouTubeで勉強さしてもらい
今があります。ありがとうございます💕
と、遠目から
御礼のテレパシーを送っときました☺️
どーらくさんのYouTube
(音量にご注意下さい🙇♀️)
小鱼Xiǎo yú シャオユウさんのお店小粋なハオルチア❣️
丁寧に育ててはるのがわかります💕
珍しい仔も沢山❣️
むっちゃガン見していた私🤣💦
ペティのお店
今回はサボテン🌵が多かった模様。
お店の名前と配置。
あれこれ見て回って
とっても楽しかったぁ💕
先月 みどりのマルシェで見せてもらった
グリーンプラン服部さんも
多めのハオルチアを持ってきておられて
良いハオルチアで
買いたい❣️と思ったけど
この前ホムセンで狩った小人の座が
思いの外、株が大きくて💦
モルドールやらも届くと置き場がない💦
今回は渋々、見送りました😭
次は
ハオルチアの棚を拡張して
グリーンプラン服部さんのハオルチアを
数鉢狩りたいと思います💪
狩った珍しい仔などの
ご紹介はまた後日。
やっぱし、
写真を多く貼ろうとすると
記事が消えますねん😢
いいねも上限超えてないのに
全くいいねもできまへんし😢
ここまで来たら
不具合ちごてイジメやわ🤣💦
と思てしまう💦
なので
記事投稿にも時間がかかり。。。
ストレス発生中😫
みなさまにも
ご迷惑をお掛けします🙇♀️
続きます。
いつもブログを見て頂いて
ありがとうございます💕












