すみません🙇♀️
ブログの調子が悪くて💦
アンテナもWi-Fi🛜もきちんと立っていて
携帯のアプリはどれも
作動良好で全く問題ないのに
Amebaアプリでは写真が跳ね除けられて
うまく受け付けてくれないのです💦
投稿に時間をかけていたら
文字が変換できなくなったり。。。
なので
引っ張りまくりの
梅宮大社の第三弾です🙇♀️
連投失礼します💦
梅宮大社の続きです☺️
2月だけどコートを脱ぎたいくらい
ぽかぽか♨️の日。
梅の花って
寒い時に見るイメージやけど。。。
暖かくて
なんやら 少し、けったいな感じがします🤣💦
京都市でも
最近は地震もちょいちょいキツいのが起こるし
気候や温度も変やし
地球🌏が色んな意味で
ちゃんとせーよ‼️って怒ってはるんかも💦
どうか平穏でありますように。
磐座(いわくら)
山茶花
白梅と
遠目からやと白梅にしか見えへんけど
薄らピンクの梅の花。
紅梅はほぼ満開やけど
他は蕾も多いので
これからが楽しみな梅宮大社です☺️
神苑の方でも
梅の花が満開になりつつある様子。
この日は
睡眠不足で殆ど寝てないから
ちょっと体力温存で神苑には行かず。。。😢
桜の頃
また伺おうかな☺️
人も少なくて
ゆっくり御礼参りをさせてもらいました。
ありがたいことです♡
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕