行こうかなと思っていたら

えらい寒い日やし

結局のところ、やめとこ‼️となり


帰り道、

大宮通り下がって来たら


終い弘法からの帰りと思われるみなさん、

それも大勢の人が

ウキウキ♪ニコニコ☺️した顔で

東寺の辺りから歩いて来はる💦


その

満足気な幸せそうな感じとか

見ていたら羨ましいなりまして💦



やっぱし

買いたいもんあるし

数年振りの弘法市行ってみよう‼️と


それもえげつない人混みのはずの終い弘法💦



行ってきました🤣






こぼれ梅

冷蔵庫で3ヶ月の賞味期限。


乾燥湯葉も欲しかったけど

あとでスーパー行くし

粉々になっても嫌やから今回は白きくらげだけ

買いました☺️


お気に入りのお店も見つからず😢

帰ろうと思ったら

良さげな多肉植物店を発見💡


吸い寄せられるように

お店の前に行ってしまい。。。🤣



んで、買ってしもた🤣💦


多肉植物の棚がぎゅうぎゅうやのに。。。

どないしよう💦




また、弘法市に来はるんやって❣️

私も頑張ってこよう💪


(いや、棚ぎゅうぎゅうやのに。。。💧心の声)








お目当ての贔屓にしてるお店は

よう見つけませんでした😢


Instagram、チェックしてから来たら良かった💦


また今度、お店の方と逢えますように🙏





買ったもの♡

白きくらげ


説明書。


こぼれ梅


かごやさんのHPより


こぼれ梅について






多肉植物のアプリコット

この色味のエケベリア、持ってないのよね〜💦

(言い訳🤣💦)













いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ