四条河原町をぶらぶら歩いて

お目当てのお店に行くのに

途中、鳥居⛩️が見えたことやし

錦さんとこに(錦天満宮)ご挨拶しとこ❣️

と、寄らしてもらいました☺️



錦天満宮


アップ


とても氣が明るいお宮さん💕

縁日の時のお宮さんの雰囲気。




お守り買っとこ❣️っと

社務所へ。


こちらを買いました💕


授与した物に

巫女さんが念入れてくれはるん?

そんな光景を初めて見た私💦


しばし、目を閉じて拝むような仕草を

買って袋に入れる前、

お守りに向かって巫女さんが念願してはった💦


でも。。。

元々 

神職さんが

氣やお清めや念が入れてから

売ってるよね???




まぁ、えーか。


清い念ならなんぼでも入れてちょーだい💕

と、

ありがたく頂いて帰りました♪


めでたし、めでたし❣️🤣w



その清めの念入れの前触れなのか

お守りを買う前に

白くて透明なトンボのような蝶のようなものが

参拝したあとすぐ

ひらひら〜と羽ばたいて

私の周りを飛んでました。。。



滋賀県の藤ヶ崎龍神社⛩️に行ってから

時々、目にするのよね。


白くて透明なトンボのようなモノは

龍神さん🐉という説もあるけど

さて、どうなんでしょう。。。



ちょっと

摩訶不思議なことが起こるこの頃でした。







いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ