もうずいぶんと

秋らしくなって来ましたね🍁


過ごしやすくて何よりですが

秋のお彼岸の時も

霊界の扉が開いたらしく

その影響で

まぁ、眠い🥱💤


その上

大気の状態も不安定だから

(京都では晴れてるのに

予報に無い大雨が降ったりしてました😢)

体調も悪くて ほぼ横になってましたが


起きている時は起きている時で

頭痛やら気怠さやらが襲うので

粗塩のお風呂に入ってみたり🛀

塩舐めしてみたり

(ひとつまみの粗塩を舐めてから 

コップ7分目のお水をコップから手を離さずに飲む)


身体ごと浄化してみたら

ずいぶんと楽になり

京都市の中心部まで行く用事も

何とか無事に済みましたよ💕


やっと9月26日で明けたので

やれやれ ʅ(◞‿◟)ʃ です💦





もうぼちぼち

紅葉のお話をしても良いかな?

と思い

紅葉の穴場をご案内しますね☺️



金閣寺まで来はったら

そのまま帰らず

鷹峯の坂の上まで行かれて(タクシーかバス)

前にご案内した

光悦寺、常照寺、源光庵に訪れたり


私のお勧めは

その麓の

京都しょうざんリゾートというホテルの

お庭の紅葉🍁が見事で好きです。


500円で広いお庭をほぼ独り占め❣️

宿泊客は夜にお散歩されるのか

昼間は殆ど職員さんしか居られない感じ😆


紅葉🍁は綺麗やし、苔もフッカフカ♪

茶室もあるし、小川も流れていて風情もあり

穴場です👍




金閣寺からタクシー🚕で6分

歩きなら🚶‍♀️20分ほどの場所にあります。



京都しょうざんリゾートの紅葉🍁






今年は 

今までとは違う穴場を探したい❣️


さて

整形の先生に痛み止めの注射💉を

強めにしてもらわないと

行けそうに無いなぁ💦


そんだけ痛いなら安静にしとき‼️って

言われるのがオチやけど。。。


頑張って頼んでみよ💦





いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ