きのうは

天寧寺の秋明菊をご案内しました。


天寧寺



お次、

振り返ってみたのは


2016年ぐらいに

ふらっと立ち寄ってみたら


お寺の佇まいと境内の雰囲気に吸い込まれて

心を鷲掴みにされた私。




それから

毎年のように

何かあれば、近くを走ることがあれば

ふっと訪れてました。



初めて伺った時は

まだ法然院の名前は

そんなに知られてない時で


それなのに

絹のとても高級な質感の光沢のある

日本製では見たことがないスーツを

お召しの南米の国の重鎮の方々が数人、

通訳とガイドを付けて

お忍び?でいらしてた。


他には

プロのカメラマンもおられて。。。


優しく法然院を見つめられてました。



朝、早めがどなたもおられず

素敵な優しい氣を頂けるように思います♪


最寄りのバス停から遠いけど

一度、訪れてみてください。



法然院


過去pic








特別拝観の期間は短いのですが

その時に合わせて参拝されるのも良いかも♡


私も特別拝観を行きたいのですが

毎度毎度、都合が悪いのです💦


法然院HP






いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ