前回の続きです💦





余談ですが😢



tenki.jpより








ん〜💦

うちのご近所さん。。。


それも一軒だけでなく数軒💦


ゆったりと

のほほんとした優しい方ばかりのご近所さん。



でもね


こんな最悪のお天気予報なのに

お庭のもんや玄関のもん

そのままなのよ〜💦





植木鉢も

洗濯竿も

ゴミ箱も🗑️

自転車も

端っこの消化器🧯も。


飛ばんように配慮してくれ〜😰💦


家ん中に入れてくれ〜💦


台風の進路より

ご近所さんから飛んでくるもんが1番心配😭💦



私?


私は先日買った電動自転車は

コンクリート壁に覆われた

雨風が当たらない場所に移動。


多肉植物、それに関する土や棚も

家の外にあった飛びそうなもんは

すべて 部屋内に移動。


外に置いてあるのは

物干し竿一式のみ。

それを寝かせて重し乗っけて軒下へ固定。




15日はJRも運休なら

スーパーも急に休むはず‼️

と、14日夕方に食糧を補充しに買い物へ。

(案の定、お店は開けますが品物が届かないかもって

言うてたのに→台風🌀のため 15日は臨時休業)



家では

冷凍庫に保冷剤大を数個凍らせ

クーラーボックス二個配置。


冷蔵庫が停電であかんでも

数日ならクーラーボックスで対応できるし

扇風機やクーラーが使えない時は

アイスノンで頭や首を冷やして眠れる。


アイスクールリングも2、3個あるし。

水で濡らして振ると

冷感タオルになるのも

この前、買ったし。


昨日の太田和彦氏の番組のあとは

保存食2、3日分作りました。


お水はペットボトル買って来て

懐中電灯🔦、蝋燭の準備🆗

家中の携帯の充電器充電🆗


今日早々にお風呂に入ったら

お湯を貯めて。。。

と、台風情報をチェックしながら対策練って。




なのに。。。



ご近所さん、

昨日からずーっと

ゴミ箱や鉢植え🪴がスッゴイ音して

お庭で踊ってますよ〜💦



え〜⁉️旅行行って✈️

帰ってこれへんとか。。。


そんなこと、ないよね⁉️😱😱😱😱😱



でも、

昨夜はお隣と見えてる限り数軒先のお家🏠と

灯りが付いて無かったような。。😱


ヒョエ〜😱


くわばらくわばら🙏💦


昨日、その音で怖くて眠れへんだのに😭



みなさまも呉々も御注意を‼️





京都では

19時頃から風が徐々に弱くなりそう。。。😮‍💨ほっ


でも

台風🌀が今後、通過する地域の方々は

引き続き

警戒なさってくださいね。


何事もなく台風が通過してくれますように🙏

















いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ