滋賀県散策
ミッション①は
比叡三九良の蓬餅ゲット&蓬氷を食す

ミッション②は

日吉大社に参拝する



ミッション③は
茶しんのホワイト餃子を買う


ミッション④は
梅花藻を愛でる

と、いうことで。。。


梅花藻が見たくって
行ってきました💕



北琵琶湖の観光サイトより〜







国道沿いの臨時駐車場から

民家の間を通り抜けると

このカフェの横に出てきました。




中山道


梅花藻の咲いてる場所を探していると

見えてきた


加茂神社⛩️


米原情報サイトより〜




お次は地蔵尊が並ぶように鎮座。

⬇️



梅花藻は

まだ咲いてる数は少ないんだそう。




清らかな清流を見ていると

心が洗われるような。。。💕


駅側に近い場所はバスの🚌観光客が

どっさりいるから 

反対側のこっちは花も少ないからか

人がいない☺️


川の上の橋に

椅子を置いてくれてはったので

ちょっと日陰で休ませてもらいながら

梅花藻を眺めてました💕




川に降りる小さな階段を降りると

至近距離で梅花藻が見れますよ。

可愛い花でした💕








音が出ます。

音量にご注意下さい🙇‍♀️



梅花藻の咲いてる川が湧き水だとは

知りませんでした💦


でも

後世まで残しておきたい景色でした。


癒されました♡満足です♡





いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ