久しぶりにJR丹波口駅より東南の

花屋町通りの魚河岸宮武さんへ。



今日は行列かな?と思うも

名前を記入してから5分もかからずに

呼んでもらえました☺️


ここは回転が早いから助かる❣️




魚河岸 宮武


この日の献立


日替わり御膳にしました。


ご飯は普通盛り。


お代わりは一回のみ無料。


サーモンオリーブガーリック焼き


お刺身付き❣️💕


イカ蓮根サラダは 

蓮根、イカ、コーン、胡麻を

マヨネーズで和えてはりました。


アサリと干し大根の旨煮


しらすのおろしポン酢は

しらす、大根おろし、赤紫蘇(梅干しの紫蘇)、胡瓜をポン酢で整えていたような。


明太子は会計の所で販売もされています。


イワシのされど宮武煮


【されど宮武煮】は秋刀魚で作られていて

販売もされています。

この日は

イワシの【されど宮武煮】だった様子。


手土産も買いました♪

数年前は鯖寿司一本、1500円だったけど

ちょっと値上がりして1600円ちょっと。


鯖寿司


ずっしりと重いんです💦


説明書き


鮨飯のお酢は良い塩梅💕


頂いた名刺とパンフ



 

ランチは行列必須です。


早いとお昼1時には

売り切れて閉店してる時もあったので

注意して下さいね☺️




2020年に訪問した時の様子⬇️







いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村