毎度お馴染み
月曜の晩酌日記より☺️
主人が娘から、知人からの差し入れやらで
味をしめ
丹山酒造のお酒が好物になってきて
丹山酒造のお酒は
深みがあって美味しいから
一升瓶で買ってきてくれへんかなぁと
言い出した💦
時々呑むならいいけど
毎日呑む酒としたら
もったいない気がして
(特に味が分かるのか分からないのか
それさえも分からない主人の舌👅なのに)
そこにお金を掛けて良いのだろうかと
躊躇する私🤣💦
まぁ、
主人のお小遣いで買う分には
文句は言うまい。
と、
娘の出張の時に
一升瓶を主人の立替で買ってきて❣️と
頼む。
私って優しい😍
んで
私の月曜日の晩酌用は
好きな酒屋で
好きな酒を買うことにしましたよ🤣💦
太田和彦氏の【ふらり旅 新居酒屋百選】を
見ながら呑む月曜の晩酌は
イカカラスミ風味
蕗のとう味噌
80g100円だった雲丹イカ🦑
と、大吟醸 越後梅の残り僅かを
ちょびっとずつ呑みました😍
夕飯抜きだったので
金目鯛のお茶漬けと残りの⬆️アテとで
完食❣️
美味しかった💕
ご馳走様でした♪
外で呑むと
高うつくけど
家呑みは安うあがるから
えーよね。
眠たくなったら
すぐ横になれるし🤣💦
21日は祝日㊗️
WBC見なあかんし、忙しい日になりそう🤣
打って打って勝ちまくれ❣️
と、応援したいと思います💪💕
お休みの人もおるやろうし
仕事の方もおるやろうし、
みなさま、お疲れ様でした♪
素敵な夢を💕
おやすみなさいませ
😪💤
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村