もう明日で2月も終わり。。。

早いですね。


3月下旬頃になりますが

金色に輝く三椏(みつまた)が森を覆います。




平日は

人も殆どいないから

静かな森に差し込む太陽の光によって

黄金に照らし出された三椏は

言葉を呑むほど美しいんです。


あの感動を味わって欲しい💕


みんなでワイワイと

大声を立てることなく

そっと少人数で訪れて。


または

おしゃべりなしで

森と深呼吸しながら

三椏が金色に輝く姿を

是非、ご覧になって下さい。



三椏の群生地に訪れた時のブログ⬇️





まだ

今年春の観光の案内は出てないので

雪の山❄️と化しているに

違いないと思われますが💦


3月を過ぎたら

綾部市観光ガイド

開園情報をチェックしてみて下さいね





募集は締め切られましたが

椎茸がお好きな方は

こんなイベントもありますよ☺️


来年の参考に。







城南宮や三室戸寺で

梅の花の観覧会が開かれ

人々も多く訪れて

気忙しく梅の花を鑑賞するのに飽きた方は

ここ、綾部市老冨の

三椏やシャガの群生地はお勧めですよ👍


ただ、

京都市からは随分と離れて

福井県がすぐ近くですが💦🤣



ドライブしながら

ゆったりと自然と遊んでみて下さいね💕






いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村