どこかに
ほっこりと
美味しい珈琲が飲める店はないかな?と
引っ越してから
お店を探すけど
さすが
嵐山界隈は劇混み😅💦
ならば
少し離れて
喫茶店巡り(さてん巡り)をしようと思い
Google検索。
住宅地の🏘
ん?と何度か見返して
お店を見つけて入りました。
大きなシャッターの会社や住宅の中に
ひょっこりあったから
行き過ぎちゃった🤣💦
珈琲舎coffeeya
源Gen
店内の写真は快く許可を頂きました☺️
ありがとうございます💕
でも、ほぼ満員💦
珈琲豆も売ってはって
種類も多い。
今度買ってみよ☺️
2人席が3組、カウンターが5席ほどの
小さなお店です。
沖縄民謡のライブをしはった方の写真だそう。
また
しはるんやったら来たいなぁ💕
ウインナー珈琲が久々に飲みたくて💕
お砂糖控えめにと頼みましたが
私を見て
甘党に見えたんやと思う🤣w
私には
生クリームにもお砂糖多め💦
珈琲にもお砂糖しっかりと入っていて
追加に珈琲シュガーも付けて下さった😅💦
ほんまにお砂糖無しでも嬉しいくらいで、
できればブランデー🥃入りが嬉しいのです💦
マスターに仲良くなったら
そう伝えてみよ🤣w
甘かったけど💦
サイフォンで淹れてくれはった
美味しいウインナー珈琲でした♪
ご馳走様😋
地元の人達の憩いの場のようです。
ほぼ満員だったので。。。
そっと
訪れてみて下さい🙇♀️
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村