いつも人気の今宮神社⛩。

三ヶ日を過ぎて
参拝者はおられないかな?
と、探りながら
訪れてみました。

境内を
覗くと2人ほどしかおられず
参拝へ。


優しいタッチの丑年の大絵馬



年末からずっとお手入れしてはる様子の
花手水。美しい💕

ここの花手水は
神職さん達で 傷んでる葉は除けたりと
こまめに管理してはるのを
サッと帰るから御守りも干支のんがあるとは
知らなかった💦

朝9時前だけど どなたもおられず
祝詞が静かにこだまする境内。

疫社
疫病退散の願いはしっかりと💪

阿呆賢さん
年末は触れれたのに囲いがされて
触れられず😢

いつもは見たことのない句が挿絵とともに
ありました。


階段を登ります。

地主稲荷社

伊勢神宮の別宮の月讀社を祀っている
月讀社

月讀社から境内を見下ろす

花手水に御礼も込めて会釈して
帰ります。
綺麗なもん見せてもろて おーきに🙏💕



あぶり餅屋さんは開店準備中💦
朝9時過ぎに来たけど…
またしても タイミング合わず🤣

いつも早朝に来るから、食べれないのよ。
仕方ないね😅




いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村