近くまで来たから

紫陽花はもう終わったやろうけど
つぎは
蓮の花が 絶対、綺麗なはず❣️と、やってきた💨


そうです。
ここは宇治市にある三室戸寺です💕



三室戸寺の山門

紫陽花園は もう終了して
今 来年に向けての手入れをしてはる様子でした

紫陽花園がメインなハズ…😅

紫陽花園が終わって、小雨が降る☂️この天気に
誰もいないと思いきや

次から次に 来られて
この境内に15人ほど…😵💦

人を入れずに撮るのも やや難儀😢


やっぱり
台風のような大雨が 最近は降り続く京都、
蓮の花も長くは保たないのかなぁ❓

萩の花




蕾が多かったので
これからも楽しめそうですよ。

豪雨などの大雨さえ降らなければ…
良いのですが…😢

若い蕾の蓮の花も目白押し☺️





境内のミッションは全てクリア致しました💪

牛さんの口の中の玉を触りまくり、
ウサギさんの玉子はしっかりと立てて、
宇賀神様は 触りたくりました🤣(笑)

コロナのこと…
この時、ミッションクリアするのに気を取られ
完全に忘れてました💦

あとから 手指消毒2回しましたがな🤣💦

境内及び本堂に行く
なだらかな坂道の参道は工事で通れず… 

この【みむろどう】の横の階段を上がり、
帰りは下らないといけない。



なのに



ちょうど 
私が受付でお話ししている時に


バイクの🛵おっちゃんが
工事で通られへんはずの なだらかな坂道を
ババババッ💨💨💨と、駆け上がったから

受付の人に
「上に バイクの駐輪場ありました?
あのおっちゃん 上がってはる…」と聞いたら

「住職なんです…」と。

😝😂😝😂笑わなしゃーない(笑)

アハッ😆
普段着やったし、分からへんで
御住職とは ほんま 知らずにすんません。

普通のおっちゃんやと…

そして
心の中で
あかん おっちゃん呼ばわりしてしまい…

「失礼仕りました🤣💦」と 
受付の方に 謝っておきました🤣

こちらの庭園も
緑豊かで見応えありましたよ💕

緑のモノクロ🤣(笑)

ぐるっと御池の周りをひと回り🚶‍♀️




綺麗な紫陽花も見れました💕


拝観料は
紫陽花園とツツジ園の開催時は 800円、
蓮の花の時は 
それ以外の平常時の500円。

駐車場は自家用車500円、
バイクは
駐車場の端っこに止めて🆗で
無料なんですって。

暫く
来なかったら 
拝観料や駐車場代のこと 覚えておらず…😢
受付で確認した次第です💦







いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村