5月の連休に
兵庫県丹波市にある
白毫寺の九尺藤を見たいと訪ねてみたら… 

駐車場待ちに 60分と 表示あり

全然進まない車の列で
この長蛇の行列の最後尾の私は
果てしない待ち時間やんか😵と、

トイレ🚾行きたいのに…
こんな 行列 待てへんと Uターン。


ほんま
すっごい車列と観光バスの数でした。

泣く泣く😭諦めて帰りました。😭





今回、
テレビで 放映してたけど
もう 終盤なら 人はおらんやろうと再訪(*´-`)

しかし、
中国人や欧米人.フィリピンの方が全体の半数。
のこり日本人が半分の比率の観光客。

みんな 暑いから 藤棚の下の椅子で鑑賞中。

辺鄙な場所だけど
外国の方にも 人気が ある様子💕



白毫寺の九尺藤


この広場を囲んで 藤棚があります。


太鼓橋

白毫寺のご本尊の御朱印を 頂きましたよ💕

御朱印帳に余白があったので 埋めて
それから 終活する事に しました。







違う藤も 隅の方にありましたよ😊
薄ピンク色

白藤

門前に 孔雀も🦚いましたが
真剣に御食事中の為
頑として 羽は広げず…

でも 暑い中、
羽を広げるのを ひたすら待ってる人もいた😵

孔雀🦚は 仏教と関わりが深く、
サソリ🦂や コブラを食べる益鳥で
三毒(貪瞋痴)を喰うという 仏教の教えに
繋がる鳥なんだとか。

御本尊鎮座の本堂横の小さな庭には
京都北区の大田神社⛩で
鳴き声が聞こえていたタゴガエル🐸と
同じ鳴き声が するから

寺務所で  お庭の蛙は🐸
タゴガエルですか?と、聞いたら

アカガエルとのこと。

タゴガエルに良く似た懐かしい鳴き声。。。
緑も多い白毫寺。癒されます💕

見にくいけど…
灯篭に咲いてるのはセッコクらしい。


来年、
行ける方は 空いてる平日に
行って見てくださいね。
期間限定で ライトアップもされてるそうですよ。

因みに 最盛期にはこんな感じ↓
これ見たら 行くっきゃないですよね💕
(お寺のHPだったかな?お借りしました🙇‍♀️)






いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕