3月3日の三十三間堂の春桃会に
行こうとしたら…雨が☔️☔️☔️
また、身体が冷えて
倒れたらあかん❗️と思い
泣く泣く
諦め…

(寒暖差で 血圧がストンと
下がる⤵️のよね〜
)

予定変更で
バターサンドを買いに



画像は 殆ど お借りしました🙇♀️
※いつもの事ながら
家で撮ったバターサンドは
ちゃんと写ってなかった

京都限定の抹茶バターサンドは
お初なので 味見

家族が皆、京都限定の抹茶味は 美味しいと
にっこり😋
普通のバターサンドと、
京都限定の抹茶バターサンドの
2種 計2箱(5個✖️2箱=10個)
買いました

バターサンドだから カロリーすごいよね

でも、甘いのは
たまにしか 食べんから 許してチョンマゲ

(主治医に 届かへんけど、呟いてます
)

地方の親戚や友人に持参する
京都土産は
いつも 定番の阿闍梨餅か 京菓子か
茶の菓か お漬物。
今度から
抹茶のプレスバターサンドを
セレクトしようかな

京都駅で 朝8時半から売ってるのも魅力

場所は JR西口の真ん前です

追記

地図は お借りしました。
場所
2階のJR西口前の
京名菓・名彩処・亰(みやこ)コーナーです。
プレスバターサンドは3番です。
いつも
ブログを見て頂いて
にほんブログ村