今、
京都は べらぼうに暑すぎます

クーラー入れたら 腰から冷えるし 最悪

入れへんだら
屋内でも 熱中症みたいになって
眩暈するし

祇園祭…
足が向かない

皆さんに 近況報告したいけど
行ったら 死にそうで

ごめんなさい🙇♀️
それに…
今年のお天道様は
晴れても、雨でも 破天荒過ぎる

無茶苦茶やわ
と、愚痴ってます


皆様も
体調管理に充分、気をつけて下さいね

本題へ。
子供達が 手を離れ
仕事も一段落したら
登山旅行🏔に
あっちこっち
行きたいなぁと思っていたけど
難病になったりして…
計画は 頓挫し
今は 治療など 違う面で 忙しい



昔、上司の部長と
登山のサークルに一緒に入ろうか?と
誘われたけど
妊娠、子育て真っ最中だったから
丁寧にお断りして
自分の時間が出来たら
是非、その時は一緒に
と約束したけど

よく考えると…
その方は 私より30上だった

(私が 子育て終了して 老けた歳になった時、
一緒には 無理じゃん
)


その方と一緒に行こうと話してた槍ヶ岳
(画像はお借りしました
)

私は
体調見る限り 行く事は
もう、出来ないだろうから
行った気になりたくて買ってみた

娘が生後半年のH6年に 行ったっきり…。
明神池や大正池を 娘を負ぶって
主人と主人の母と。
亡義母は 大変喜んでたなぁ

そして
河童橋のおやき 美味しかったなぁ

(ん?そこ?と、思いました?
)

帰りは 飛騨に寄り 観光した後の
飛騨牛も朴葉焼きも 美味しかったぁ

お土産に買った宿場町の
栗きんとんが 甘さ控えめで 絶品

また、お酒も🍶美味しかったぁ

(やっぱり、そこ!食の思い出が濃い
)

山は 好きで

若い時から
十津川の山奥の知り合いの家に 四季折々
しょっ中
行かせて もらい。。。
鮎、 ヤマメ、岩魚を釣って 食べ放題

松茸も 取り放題の食べ放題で

冬は
屋根の氷柱で ロック🥃が また、旨い😋
鹿肉🦌のソルベや猪肉で すき焼きが
堪らなく美味しくて

体重は 今より痩せていたので
山を飛び跳ねるように走れていたから
一緒に行った先輩に 猿🐒か!お前は!と
言われてた



今は 山道を転がる方が 早いですが

いやはや、
希望は捨てず
低カリウム血症が 改善したら
プチハイキングを目標に
歩く運動と筋トレ 頑張ろ



皆さんは
夏の予定 どんなんですか?
旅行行かれたら
ブログでアップして下さいね〜👋
楽しみに待ってまーす

いつも
ブログを見て頂いて
にほんブログ村