桜の記事が 全く追いつかず…
まだ 書いてます

上賀茂神社⛩
みあれ桜は 最初は綺麗な濃いめのピンクで
橋桁の下に 潜り
ならの小川を掃いてくれてはる。
ご苦労様です🙇♀️
上賀茂神社の記事が 門の前に
掛かっていました。
朝早かったので
縁結びの御社を 揃って清掃

それで
いつも 埃1つ無いんだぁ

ありがとうございます



その少し前には
神職さん達の柏手が聞こえてました。
神様のご飯?本殿開戸の合図かなぁ

柏手が清々しく境内に鳴り響き
庭師さん…大変やなぁ。。。
そこを歩かせてもらえる ありがたさ🙏
ここからの 癒しの景色が 大好きで
なぜか 心が落ち着きます

木の根っ子と岩と社の この空間が 堪らない

陽の光や木々の緑を 最良の状態で
見れると思ってなかった桜も見れて
なんか 得した気分
素敵な朝を

ありがとうございます😊
早朝の神社参拝は
いつにも増して心が清々しくなりました。
1日が
ちょっと特別な日に
生まれ変わった気がします。
早朝参拝、おススメです

ブログを見て頂いて