エリザベス女王杯🏇の祝杯をあげようと
美味しいランチ
へ。

の、はずが…。
娘が貯金やで
と言うので

貧素に。。。
私の食べたかった
平野神社近くの紫蔵🍜や
下鴨ぼの(おうどん屋さん)も却下され

天下一品総本店のこってりは
どこの天下一品の店よりも美味しい❣️と
みんなが言ってるから
北白川の天下一品総本店に行きたい‼️と
言う 主人の気迫に負けました

(私の事を気遣い、どうして自分の意見を
いつも推しトースン?
お前の食べたいのでえーで💕って
なんで 言われへんかなぁ
と 主人に言うも)

それでも…
天下一品総本店へ。
並んでましたが、5分ほどで中に入れました。
待ってる間に
炒飯は少量
かつて今までにないサイズ


王将の餃子の半分ほどの
小さめサイズの餃子です🥟

これで一人前290円は高いわ

ラーメンどんぶりが小さめで
レンゲとお箸🥢を入れて麺をすくうと窮屈

普通のラーメンどんぶりが 良いなぁ

子供用ラーメン食べてる感じで
私は食べ難い



スタンプ集めた人が無料のラーメンを🍜
食べにくる日は すごい行列になってると

言ってました。
地図
お店は 白川通り北大路の交差点を
いつもなら
お腹いっぱいになるのに…
ならんがな‼️

ラーメンの量も餃子も少なめの天下一品。
カロリー抑えてくれるのは ありがたい

主人は
いつも
炒飯セットにしたら 帰宅後は
満腹で一切食べないのに
アテと酎ハイをペロッと。
やっぱり
主人の炒飯セットも
少なめの量配分だったみたいです

食べ盛りの男の子やオヤジ様達は
足りんやろなぁ
