三室戸寺の本堂お参りのあとは
二万本のツツジを見にツツジ苑へ。
ツツジの山上近くは こんな感じ

十六羅漢の庭
あっちこっちにモミジが植わっていたので
秋は紅葉狩も楽しめそうです
枯山水庭園
山ひとつがツツジなので 圧巻です
結構、きつい なだらかな登り坂


この景色が広がります

ツツジから飛び出してくると
小さな悲鳴が。。プチ楽しい






この上に 石楠花苑はあるのですが
枯れてたり、蕾だったりして
ちょっと残念でした。。。
でも
背の高い方なら
山の上からのツツジの花の群生が
見渡せるので 良いかも

私は ツツジの背丈と同じだったので
見下ろせなかったぁ

上のツツジの背丈は150、
下のツツジは 〜2m、3m級。
見えてる山門から下りには
全て紫陽花の木々です。
来年のツツジは
是非 見に 三室戸寺へ

いつもブログを
見て頂いてありがとうございます


にほんブログ村