続きです。

受付で宮司の奥様に 神苑の入苑料を払い、神苑に入ります。 
見頃の花を聞くと 梅が少し咲いてますと。

神苑は 他 ツツジ、杜若、菖蒲、八重桜、花菖蒲、紫陽花、椿などが 丁寧に手入れがされ 咲く頃は 素敵で四季折々 楽しめそうですラブ



さて
神苑へ。
境内の趣きとは全く異なる 別世界の庭園が 広がりますおねがい
ザ・神域の庭園って感じですラブラブ


梅は まだ咲き始めで 早咲きの梅がチラホラ黄色い花
{2BBE40F0-7197-47BA-B99B-A9DC53755216:01}

神苑の門をくぐると 広大な庭園がびっくりラブラブ
{B8A226A5-1946-461E-A897-962E579B3B21:01}

{BE04D0DC-3934-422F-9997-43C8FFBAB1E0:01}

松が見事ですラブ
{642E9950-5A2A-48A4-93B1-AF4F02FF94F3:01}

{6162B4EC-0E0D-4E75-BAC1-038AA3362BF2:01}


{A587FAC6-6F8B-4328-B993-2289EE8A86A5:01}

{76DC14F6-6649-4B3C-9492-5C2561B7991E:01}

{702768A0-4426-4B93-9DCC-CC7B1452E6DD:01}

蝋梅が見事でしたラブラブやっと 会えましたラブ
{3B79243E-2F1F-40F1-A8B5-0A9CDEDF1DE0:01}

{1E18198C-B1FC-4380-B959-04303FA3A9B4:01}

神苑を出ると御祭神が祀られていましたニコニコ
{AF9EF3B8-FC29-440C-A2F3-26649B6F8891:01}

{FE7C78D9-771F-4BEE-95AA-0EC92B3D3103:01}

大社をあとにすると また別のにゃんこが…
シャイな様子で 木陰に隠れてたのに仕方なしに出てきてくれました爆笑
{131232E6-D695-4470-AD34-D968084809A4:01}

{7A802840-1489-41F6-96CD-6C377BCFA44F:01}

御朱印帳が残り頁無くて、書置きで、と言うと
最近、作りましたのニコニコと 宮司の奥様が御朱印帳をさり気なく出され 思わず購入ラブラブ

御朱印
{B36AA242-0444-41F9-8F6C-52BD465D7DA2:01}

帰りにまたげ石を撮るつもりが すたこらサッサと帰ってきてしまいましたえーん
子供を授かりたい人がまたぐと…
御利益あるらしいですよ~ウインク



いつもブログを見て頂いて
ありがとうございますニコニコ
ポチッとしてもらえると嬉しいですラブラブ
にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へ
にほんブログ村