初詣は 北野天満宮に行って来ました

ご祭神は
菅原道真公、
その息子の中将公、そのご夫人の吉祥公
学業成就や武芸上達を祈願
全国に 菅原道真公をお祀りした神社が1万2,000社ほどあるが、殆どは北野天満宮から御霊わけしたもの。
そして人々も沢山で
思いのままと銘々された 梅の御神木に 瓢箪が吊るされた縁起物が あります。
本殿を撮れませんでした

また 梅の季節に伺って 撮ってきますので
許して下さいませ

車での参拝は 普段は2時間無料。
繁盛期は無料ですが
今出川通からは入れず、北野白梅町の交差点の北側から列が出来ているので、並ぶと警備の方が第2駐車場(北野天満宮からは少し遠い)に入れる券をくれます。
その券が無いと第2駐車場にも入れませんので
気をつけて下さいね

京都市上京区馬喰町
☎︎ 075-461-0005
いつもブログを見て頂いて
ありがとうございます
