初フェス | ミドフォー母と怪獣な娘はん

ミドフォー母と怪獣な娘はん

発達グレーの元気すぎる娘さんとミドフォー母の日々のキロク。

新生活にやっと慣れて来たと思ったら、GWでまた振り出しに戻るという新生活あるあるなりらくま家です😂


娘さんは相変わらずグレーまっしぐら。

もはやグレーじゃないと思うんだけど、診断がなかなかつかない💦


高校生でやっと診断ついたという知人談もあるので気長に付き合うしかないとは思いつつ、母は今日もイライラをつのらせております🙄



そんな中、保育園の時のママ友に誘ってもらって3家族で一泊二日の音楽フェス体験に行って来ました🙌


ライブには行った事あるけど、フェスは初めて!

フェスの心得とかフェスの持ち物とか検索ちゃんして臨みました🫡



富士山を望む山中湖畔でのフェス!



暑さ対策ばかりして行ったら、寒くて大誤算だったら初フェス😂

(だって天気予報で最高気温26℃の晴天だったんだもん!)


子供たちのお腹を満たすために延々と行列に並んだ初フェス😂



子供たちとキッズスペースで遊んだ初フェス😂



ボートに乗った初フェス😂

(もうフェス関係ないw)

しかもスワンじゃなくでパンダ🤣



感覚過敏っ子には辛かったらしい初フェス😂

イヤーマフ借りました😅



ちょっぴり観れたアジカン!

(PAさんの技術力が半端なかった!)



1日目の目玉ステージの東京スカパラは子供たちが限界で見れず😂

子守してるから観に行っておいでよ!とママ友を送り出し、子供たちと会場近くのヴィラのテラスでご飯食べたり、ヴィラから見える富士山を眺めながら漏れ聞こえるスカパラを聴きました👍


ママ友が送ってくれた!



次の日は朝から子供たちがお疲れモード💦

天気がイマイチだったのもあり、帰りたーいコールが止まない😂


ワークショップやったりしたけど全然間が持たず😂



夕方からのマカロニえんぴつと奥田民生に心惹かれつつ、帰路につきました😅


フェスとは?みたいな2日間でしたが、子供たちが楽しそうだったし、いろんな体験が出来て良かった😆


野外フェスはライブハウスと違って空気が美味しいし、ご飯も美味しいし、景色もいいし、なかなか良きでした♪


今回のフェスが会場2箇所しかなくて、タイムテーブルも被りがないという神フェスだったのも良かったです😆

(あんまり観れてないけど🤣)