こんばんは~


消費税法能力検定、無事色んな意味で終わりました/(^o^)\笑


3級は多分大丈夫だけど、2級はやらかしました。

過去問と違う出題があって、見事に引っかかった


理解してればきっと分かったんだろうけど、過去問繰り返して感覚で覚えたツケが回ってきたのかもしれません。


テキストもっと深掘りしとくべきだったな、、。


部分点に救われるか、色々ミスって終わってるか😂笑


合格発表が今週の土曜日と激速なので、、それまで祈るばかりです。


はあ、悲しい😭

勉強の仕方間違えたかなあ。


能力検定の2級でこんなんだから、1級なんて絶対無理だし税理士試験の消費税法なんて、、、、…( ´-`)ユメノマタユメ


そして日曜日の都会を舐めてました。

人多すぎ、ここはディ○二ーですか並の人。

普通にまっすぐ歩けない😂

ぶつかる。


帰りに回転焼きと豚まん買いたくてうろちょろしてたんですが、どこもかしこも大行列。


試験前にトイレ行こうと思って探しまくったトイレもどこも行列。


並んで済ませたのに、試験会場の階にあって悲しくなりました。笑


いや、本当にすごかった。


そして方向音痴を発揮、JR降りてから地上に上がれず😅笑


地下街を迷子になり、反対方向へ出て、迷子になり、余裕を持って出発したのにスマホのマップを片手に早歩きでギリ15分前に会場に着きました。


いやーーーーーーーーー。


でも、めちゃくちゃ早く行かなくて良かった。笑

カフェなんて人が多くて入れたもんじゃないし、空いてるところはオシャレすぎて入れない💦


はあ、2級落ちたかなあ…(´^ω^`)


どっちも落ちてたり?


ちょびっと捻っただけの問題に臨機応変に対応できなかったのが悔しい🥲


とりあえず、お疲れ様でした、わたし☺️