インキャな私が勇気を振り絞って、海外と交流できるMeet Upというアプリを使ってみた

 

Zoomのリモートで話し合い(ディスカッション)や東京都内で国際交流パーティーが

 

開催しているので参加する形式でした

 

初めて、Zoomでの話し合いで猛者どもがゴロゴロといました🙇‍♂️

英語ペラペラW大学の子、60歳イケイケ英語のおじさん、外人さん(マレーシア、台湾の方)

 

ガクト大好きなカナダの学生との30分✖️2セット話してました

 

みんな慣用的で英語が話せない自分にも質問して頂ける配慮、感謝します

 

ですが、英語を喋ることに慣れていないのか言葉が浮かぶことができない

 

拙い英語の発音、少し高跳びしようと焦る(私が客観的にみてですよ)

 

でも今受けてよかったと思う

 

ことわざで「千里の先も一歩」からというように誰だって初めから英語を

 

喋れてた訳ではない、みんな徐々に上手くなっているんだ、英語がペラペラ話せる

 

人は費やした時間が100歩も500歩積み重ねている

 

その英語の話し合いで私が思ったことは、「この人すげーな、俺も出来る様になろう」

 

憧れに近い気持ちが湧き上がった

 

失敗からは、たくさん改善が見つかるので皆さんも何かやってみたいことや気になる事を挑戦して

 

失敗✖️100回して、成功という喜びを味わいましょう!

 

最後に、英語喋れるようになりたいんじゃ〜(千鳥大吾風)