精巣腫瘍が完治するまで

精巣腫瘍が完治するまで

2012年7月、旦那の左精巣に腫瘍が見つかりました。
非セミノーマ2b期、intermediate
完治するまでの妻から目線の日記。

2012年7月、旦那が、40歳になって約1週間後に精巣腫瘍(非セミノーマ、病期IIb, IGCCC予後中間群)と診断されました。


すぐに精巣摘出手術を行い、続いて抗がん剤4クール(BEPx3, TIPx1)とリンパ節郭清手術を経て、

腫瘍マーカーが陰性化しました。

治療途中、腫瘍マーカーが順調に下がらない、頻度が少ない抗がん剤の副作用(レイノー現象、肝機能障害)に悩まされるなど、紆余曲折あり、不安でいっぱいの日々を過ごしましたが、

多くの方に支えられ導かれ、寛解まで辿りつくことができました。

今後は、二人で頂いたご恩を返していく番だと思っています。


このブログが、現在精巣腫瘍や癌で闘っている方やご家族にとって、少しでもお役にたてるものであれば幸いです。


完治と言われる5年まではまだまだですが、二人力を合わせて頑張りたいと思います。




Amebaでブログを始めよう!
晴れ

2022年3月11日update








精巣腫瘍はとても抗がん剤が効く癌と言われているにもかかわらず、治療中に腫瘍マーカーが順調に落ちないのはとても不安なことでした。







リラパパと同じような腫瘍マーカーの動きは珍しいということでしたが、同じ精巣腫瘍で苦しむ戦友さんのために情報になればと思い、リラパパの腫瘍マーカー(AFP)の経過をまとめました。なお、転院前の1クールのAFPのデータは測ってないのか教えてもらってないだけなのか、残念ながらありません。。。(すみません)



リラパパの場合、2クール目後半から1週間といわれているAFPの半減期では下がっていません。また、リンパ節郭清手術後にやっとAFPが正常化しました。







2012年7月24日(精巣腫瘍摘出2日前):5067



2012年8月6日:3000位



2012年9月4日(BEP2クール初日):862



2012年9月10日(BEP2クール7日目):482



2012年9月18日(BEP2クール15日目):338



2012年9月24日(BEP2クール21日目):273



2012年10月1日(BEP3クール7日目):301



2012年10月5日(BEP3クール11日目):342



2012年10月9日(BEP3クール15日目):301



2012年10月15日(BEP3クール21日目):222



2012年10月22日(TIP1クール7日目):220



2012年10月29日(TIP1クール14日目):198



2012年11月21日: 74



2012年11月28日(リンパ節郭清手術前日): 57



2012年12月3日:14



2012年12月21日(完全寛解宣言): 7



2013年1月18日(1回目検診): 4



2013年2月22日(2回目検診): 4



2013年3月22日(3回目検診): 3



2013年4月19日(4回目検診): 3



2013年6月7日(5回目検診): 3



2013年7月12日(6回目検診): 4



2013年8月16日(7回目検診): 4



2013年10月4日(8回目検診): 3



2013年11月8日(9回目検診): 3



2013年12月13日(10回目検診): 4



2014年3月7日(11回目検診): 4



2014年6月6日(12回目検診): 4



2014年9月6日(13回目検診): 4



2014年12月5日(14回目検診): 4.5 (基準値が10以下に変わったとのことです。検査装置が変わったのかな)



2015年2月27日(15回目検診): 4.3



2015年6月5日(16回目検診): 4.1



2015年9月4日(17回目検診): 3.7



2015年12月11日(18回目検診): 4.0



19回目は、データ聞けず



2016年6月3日(20回目検診): 3.8



2016年9月2日(21回目検診): 3.8



2016年12月9日(22回目検診): 4.0



2017年3月10日(23回目検診): 4.5



2017年6月9日(24回目検診): 3.9



2017年9月15日(25回目検診): 3.9



2018年3月16日(26回目検診): 3.6



2018年9月14日(27回目検診): 4.4



2019年3月4日(28回目検診): 4.1



2020年3月6日(29回目検診): 4.5



2021年3月3日(30回目検診): 4.4



2022年3月9日(31回目検診): 4.6

iPhoneからの投稿

コロナの次は戦争となかなか落ち着かない日々が続いていますね。

今週の水曜日は年に一回の検診の日でした。
今年はCT検査も実施しました。
血液検査共に問題なく無事にパスしました。

私たちは相変わらずリモートワーク継続中です。
一日中ずっと一緒にいるわけである意味リタイア後の生活の練習みたいですが、喧嘩もすることなく仲良く暮らしています。

早く平和な穏やかな世界になりますように、

ご無沙汰してます。

年に一度の検診ですが、今年もパスしました。

しかし、今までお世話になってきたK先生が他病院へ移られたということで、新しい先生に診ていただきました。

AFP値以外の血液検査も問題なしでした。


最近の私達はというとコロナ禍で二人共、在宅勤務です。

こんなに長く一緒にいるのは学生の時ぶりなのですが、喧嘩することもなく(愛犬が良い潤滑油になってくれてます)そこそこ楽しく暮らしています。

早くこのコロナ禍が終息すること、闘病中の方が一日も早く回復されることを心よりお祈り申し上げます。


最後に我が家の愛犬です。




昨日は年に一度の検診日でした。
無事にパスし主人は元気です。

また、精巣腫瘍の治療後にメタボになる人が多いから気をつけてね、と言われたそうです。
メタボにならないよう適度な運動とバランスの取れた食事に気をつけたいです。

コロナウィルスもかからないように気をつけたいです。



3/1(金)は半年に一度の定期検診の日でした。
AFPは4.1と問題なく順調な経過です。
いつもγ-GTPが高くてお酒控えてね、と先生から言われるγ-GTPも前回の検診から測定項目には入ってないようです。
とは言え飲み過ぎは良くないので休肝日を設けて楽しくお酒を楽しんで欲しいです。
6年目に入り、検診の間隔は1年になりました。
次回は来年の3月です。


最近の私たちは愛犬を中心に、私は仕事に忙しく、主人は仕事はほどほどで楽しく暮らしています。

今、闘病中の同志の皆様、うまく治療が進みますよう心よりお祈り申し上げます。