携帯、デジカメの写真を整理していたら、blogを始める大分前に作った子達の写真を大量発掘音譜

全部くまなく、というわけではないけれど、せっかくなので記録もかねてここにUpしま~す☆


①カトーブラン

Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-NEC_0190.jpg



昔の携帯で撮影した写真なのでちっちゃ!?(゜д゜;)…ちょっとしょぼい写真…

かまくらっぽい(笑)


ジェノワーズ生地にフランボワーズベースのシロップを打ち組み立てました音譜

仕上げにはホワイトチョコを上掛けしてまーすDASH!

クリームは生クリームにホワイトチョコレートを加えてますラブラブ

生クリームだけだと、デコレーション時にあまり触りすぎるとクリームの表面がぼっそぼそになってしまうのだけれど、ホワイトチョコが入ることによってとても扱いやすいクリームに変身してくれています☆


簡単なのでこれはお土産暦あり合格


②ベイクド・チーズ・ケイク

Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-P1000101.jpg


何てこと無いチーズタルトです…う~ん地味(笑)


でも中には真っ赤なフランボワーズが潜んでいて、ちゃんと美味しいタルトです音譜

結構作成頻度が高いケーキになります


チーズのフィリングに抹茶を入れてみたりとアレンジもしちゃいましたラブラブ

今度はキャラメルソースをプラスして、フランボワーズは胡桃に変えてみようかと検討中♪


こちらもお土産暦あり合格


③ムース・オ・カシス

Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-NEC_0203.jpg


カシスのムースで~す音譜

結構スッパイですあせる

でも夏なんかにはサッパリしていていいかも?

スッパイ系のムースって卵白の泡をつぶしてしまいやすいらしいですが、型におさまりきらないくらいムースが出来た記憶があります


ちなみに、うっかり服に着いたりしたら。。。落ちません(笑)


これはまだリピートしたことありません


④ケーク・ア・ロランジェ


Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-NEC_0205.jpg


オレンジたっぷりパウンドケーキでございます☆

刻んだ皮ごとのフレッシュオレンジとオレンジジュースと上には(実際は型に敷く)コンポートしたオレンジが、とオレンジ丸ごと1個使ったケーキになります


皮ごとオレンジが苦手なワタシ的には…う~ん…だったり(笑)


見た目はとっても好きなんだけれどね~

というわけでこちらもリピートな~しっ!


⑤ケーク・オ・カラメル・オ・フリュイ


Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-P1000058.jpg


キャラメルソースと白ワインで戻したドライイチジクが入ったパウンドケーキ音譜

小さなパウンド型で焼きました☆

てっぺんにアプリコットジャムをたっぷり縫って、アニスやナッツ、シナモンスティック等をトッピング音譜

とても美味しかった記憶が(とっても遠いけど~)


ここで習ったキャラメルソースは簡単だしお気に入りラブラブ

中身を胡桃にしたパウンドケーキをよく焼きました(その昔)

このレシピはとっても重宝してますね合格


⑥ムース・オ・ショコラ・エ・オ・ノワ


Sweets&Bred~甘い誘惑に負けっぱなしの日々~-P1000103.jpg


これはとっても苦い思い出のあるケーキです汗


まだ通い始めて初めての夏、最寄の教室が電車で1時間も乗らないといけなかった頃のこと。。。


このケーキ、チョコレートのムースなんですが、チョコレートって冷やすと固まる性質があるのでこのムース、ゼラチン使っていないですね~

そして季節は夏!夏!真夏!!

当時は保冷バッグは持っておらず、普通のケーキのBOXが入る紙袋のみ。。。


授業が終わって猛ダッシュで帰宅したのですが、悲しいかな底の方が解けてしまい。。。(涙)


結果、冷凍庫に突っ込まれ、アイスのような感じでちまちまと頂いた記憶が(笑)

でもとっても美味しかったですラブラブ


こういうヤツはプリンカップみたいなものに入れればお土産でもびくともしないはず!

でも苦い思い出が未だ引きずっているのか?まだリピートはしていませ~んDASH!



さて前編はここまで~

本当は基礎のメニューは全部で18種類あるのだけれど、そのうち6種類がうっかり写真撮り忘れ。。。

一時期はほんとに写真に頓着していなかったからな~

古い物は今から4年も前!?の写真になります(笑)

携帯も2機種くらい前かな?

カメラがイマイチ…なのは言うまでもない。。。

今の機種SHさんに変えたら格段にカメラの機能がUpアップアップしたな~ととっても痛感しましたとさ

カメラ機能だけはとっても気に入ってますにひひ


~後編へ続く~