11月3日 18時07分
ここ4日間のあまりのドタバタさに更新できませんでした
・
・
・
産まれました!! 3150g 男の子
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
やった~、やった~、やった~ヾ(@^▽^@)ノ
奥さんありがとう!
11月2日の0時頃から陣痛が始まり、
産まれたのが11月3日の18時07分
42時間!!
長い間痛みに耐えてくれて、産んでくれた奥さんに
ただただ感謝です
ありがとう
ホントありがとう
そばにいてあげることしか出来んかったし、
途中何度も睡魔に負けてしまった僕ですが、
今後も精一杯協力するので
2人で頑張っていきましょう。
これから早々に退社して、奥さんと息子に会いにいってきまーす!!
あと1日
予定日まであと1日
3月妊娠がわかってから、はや8ヶ月。
奥さんのお腹も大きくなって
もうすぐです(≡^∇^≡)
当初は
「11月かぁ、まだまだ先だなぁって」
思っていたけど、
過ぎてみるとあっ!という間A=´、`=)ゞ
はやかったなぁ・・・・・。
いろいろあったね。
つわりあり
逆子あり
母親教室あり
痔あり(継続中・・(ノ_・。)
どれも初体験で、病院の検査結果で一喜一憂してました。
多分、世の中の人、みんなこんな感じなんだろうな。
と、しみじみ
でももうすぐ。
奥さん大変だったね。頑張ってくれてありがとう≧(´▽`)≦
あと一踏ん張りして下さい。
感謝です!!
あと2日
う~ん、予定日まで後3日。
まだまだ前兆無し。
まぁ昨日の検診で、もうちょっとかかりそうだね~っと言われていたらしいので
しょうがないかA=´、`=)ゞ
取り敢えず父は待つよヾ(@^▽^@)ノ
ちなみに新月の話を奥さんが先生にしたところ、
「旦那さん、よく調べてますね~。積極参加でえらいね」
との事。
誉められちゃったヾ(@^(∞)^@)ノ
ていうか普通だと思うんだけど・・・・、
世の中の父親ってそんなもんか?
まぁ人は人で。