遥かなるパパへの道 -21ページ目

BABY BJORN ベビーキャリアー

実家から「息子のクリスマスプレゼントに何が欲しい?」

と聞かれ、だったら抱っこ紐をくれと。


Web で調べて、BABY BJORN のベビーキャリアーが評判がいいので

それをお願い。


で送られて来たのがこれ。

BABY BJORN ベビーキャリア エアー ブルー
    遥かなるパパへの道-抱っこ紐

非常に重宝しています。

母ちゃん、ありがとうo(〃^▽^〃)o


で、感想


Positive

1.脱着は非常に簡単

2.縦抱きのせいか10分~15分位で気持ち良さそうに寝てくれる

3.両手が自由になる

4.子どもの表情が見え、密着感がある。

5.見栄がいい(・・。)ゞ


Negative

1.前抱きなので足元が見えない。階段が怖い(<--妊婦さんみたいな感じ?)

2.スーパーとかで買い物袋に物を詰めるときに入れにくい。

3.長時間(1時間位)歩くと腰が痛い。


まぁ抱っこ紐で長時間散歩するのが良くないのかも知れないけど、

ほーんと腰にくる・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

手で抱いている時に比べて、負担が腰に集中する感じがある。

抱っこ紐を使ってなかったら、もっと痛いのかもしれんけど・・・・


腰痛持ちには、


ベビーキャリア シナジー or アクティブ

http://www.babybjorn.jp/Japan/produkter/Mobility/

の方が腰あてがあるぶん良いかも。

その分、脱着は面倒かもしれんが。


後、うちで家事なんかをする場合には、

抱っこ紐よりおんぶ紐の方が良い感じ。

手元、足元が非常に見えにくいので。

ただこれだと首が据わるまでは使えないけど。


参考までに。



FOMA P706iu

昨年末にようやくFOMA に移行



元々携帯にそれ程お金をかける気がせず、

別にMOVA でも困っていなかったので

ずーっとMOVA でした。



重い腰を上げてDOCOMO SHOP に行き

携帯を選ぶこと10分



とりあえず軽くて、薄いし値段も906シリーズに比べて安いので

P706iu Red

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/p706imu/index.html



に決定。



ちなみに奥さんはSO706i オニキスブラック

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/so706i/index.html



ポイントを使って二人で6万強。



うーん、高いなぁ。

冬何処にも出かけてないから別にいいけど・・・。



でもさぁ、最近の携帯高すぎ。

付加価値をつけすぎてる気がする。

若い人でも、シンプルで安い携帯欲しい人いると思うんだけどなぁ。

通話、メール、i-mode カメラ、でそこそこスタイリッシュな。

で1万~2万弱位で収めてくれれば。



と思う。

ちなみに待ち受けは息子の写真~♪

久々の会社

頑張って会社来たよ~。

頭がボーっとしてるけど

とりあえず社会復帰できそう


A=´、`=)ゞ


年初って事もあり、

とりあえず上司に新年の挨拶をしてまわる

(いきなり仕事を振られた。今週水曜までって。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)


さてどんな一年になることやら

(多分厳しそう)


とりあえずボチボチやります

頑張って早く帰るぞ


( ̄▽ ̄)=3