乳児 お風呂
最近までベビーバスを使っていたんだけど
(1人で入れれるので楽だし)
この前保健士さんに
「広いお風呂に入れてあげた方がいいよ~ヾ(@°▽°@)ノ」
て言われた。
まぁ、そのうちとは思っていたので、一緒に入ることになったんだけど
出産後に病院で
「沸かしなおしたお湯はだめよ~」
って言われてた事を思い出す。
一緒に入るのは嬉しいし、楽しいんだけど、
でも毎日入れ換えるのは勿体無いよねと夫婦で議論。
結局結論は可愛い息子の為だし、光熱費は我慢しましょうと。
まぁ無用なリスクを負う事も無いよねと。
しかし勿体無いなぁ(ノ_-。)。
残り湯は洗濯に使うにしても毎日じゃないし。
皆どうしてんだろ。
どれ位たてば沸かし直しの湯にいれていいのかな?
昔は絶対に沸かしなおしのお湯とか使っていたと思うんだけど・・・・
忙しい!!
昨日、急に仕事が入ってきて帰宅が午前0時過ぎ。
で、今朝は5時半に起きて出社。
奥さんとはちょっと会話できたけど。
息子は寝顔しか見てない・・・
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
はよ帰りたい・・・・。