【自律神経失調・更年期障害の女性専門】

 

鍼灸師にのみやひろこです。

 

今日も見に来て下さって

ありがとうございますニコニコ

 

今回は、瘀血が溜りやすい人と瘀血(おけつ )を溜めない生活について

 

詳しく解説します。
 

 

 

私はお腹の手術を2回していて、

 

癒着と、瘀血(おけつ )の対策は、年齢を経る度にしっかりしています。

 

少し前までのシェディングが酷かった時期は、貧血の症状が強く出たため

 

現在も瘀血(おけつ )と貧血とに気を配っています。

 

どうぞ最後までお読み下さい。

 

瘀血(おけつ )と「シェディングが起りやすい人」もお読みください。

*これはアフィリエイトリンクが含まれます。こちらから購入していただくと弊社に報酬が入る仕組みになっています。その報酬は、ブログ内容の検証や運営に使わせていただきます。

 

 

 瘀血(おけつ )が溜りやすい時期と人

 

前回、40代からの女性の「疲れや不調」の原因の一つに


瘀血(おけつ)」が関係しているかもしれないと書きました。


瘀血を溜めやすい人と、

 

瘀血(おけつ )を溜めない生活には


ポイントがあります。

 

まずは、瘀血(おけつ )が溜りやすい人について詳しく説明していきましょう。

瘀血(おけつ )が溜りやすい人は以下のような特徴があります。

 

 


1.月経の直後や貧血、貧血気味の人


貧血の人は体中の血流が少なくて、巡らす(押し出す)力が弱くなります。

 

そのため、末端等で血が溜ったままになると考えられます。


貧血気味の人は東洋医学でいう「血虚」体質です。

 

女性は生理周期で、血虚の症状が現われることがあります。

 

月経で出血することで、貧血ではなくても貧血気味になる女性は多く

 

ほとんどの人は、一過性に貧血の症状を感じています。

 

クラクラしたり、めまいを感じたりしませんか?


あるべきところに血の量が足りないため、血流が少なくなります。


押し出す力が弱いため、血が滞ってしまうのです。

 

 

2.手術歴がある・体に傷がある人

 

前回のブログで上げた以下の人や、帝王切開等が当てはまります。

 

術痕は血虚、本来あるべきところに血が巡らなくなっています。

 

傷周辺に血が足りずに行き届いてなく、傷の治る過程で出血した状態で

 

固まってしまっている場合が多くあります。


そのため。血が行き届かないので流れが悪くなって滞ってしまうのです。

 

打ち身や、捻挫、むちうち、腫瘍、手術痕などは、
 

血が体内や皮膚で出血したり、鬱血・充血したりして塊となり

 

瘀血(おけつ )になる。

 

その周辺も瘀血(おけつ )になりやすい。


月経がある期間に子宮を摘出した場合は、本来月経で排出される血が

 

行き場がなくなって瘀血(おけつ )が形成されることがあります。




3.冷え症の人


血行が悪くなるため、体の末端が冷えて血が滞ります。


例えば、冬に出来いやすい「しもやけ」がそれです。


温かいお風呂に入ると急に痒くなったことはありませんか。


末端に溜った血が巡りだして痒みを発するのです。

過度な冷え対策をして、体を締付けてしまっている人も含まれます。



4.運動不足の人


上記の1.や2.と同じ理由で、動きが足りないと滞ってしまうのです。


体のどこかに痛みがあって運動できない人や

運動していても筋肉が疲労してしまう程の運動をしていても

 

瘀血(おけつ )は溜ってしまいます。

 

筋肉痛になりやすい人は、運動の種類や量の気をつけましょう。




5.食事の偏りがある人


油物や添加物をとる、食べ過ぎなどは注意が必要です。

 

特に食物繊維の多い野菜を摂っていないとそれらを排泄できなくなります。

 

体質的に代謝できない(解毒出来ない)人もあります。

 



6.ストレスを感じやすい人


現代の生活で一番多いかもしれません。

 

東洋医学ではストレスに関係する臓器は「肝」です。


「肝」は血を溜め、解毒する臓器なので、ストレスによって負荷がかかると


この作用が阻害されてしまうためです。

 

 

 

7.睡眠不足や不眠の人

 

東洋医学では、睡眠不足と瘀血(おけつ )は切っても切れない関係と考えます。

 

瘀血(おけつ )があれば、

 

不眠になりやすいまたは、夜中に目覚めやすい。

 

貧血(血虚)でも、不眠になりやすいと考えます。

 

その逆も同様で、不眠や睡眠不足で瘀血(おけつ )が溜りやすくなります。


 

 

 瘀血(おけつ )を溜めない生活

 

瘀血(おけつ )をためないためには、以下のポイントに気をつけることが大切です


1. 適度な運動

 

適度な運動は血液の流れを促進し、瘀血を予防します。


ウォーキングやヨガなどがおすすめです。


ゆっくりと呼吸をしながらおこなう有酸素運動です。


酸素を全身に巡らして、血流を良くすると共に温かくして、老廃物を流します。


筋肉を動かすと言うよりも、内臓に血を行き渡らすイメージです。

貧血や貧血気味の人は、筋肉をしっかり動かす運動をすると疲労感が強く出てしまいます。


そして、筋肉痛にもなり易く、これが瘀血(おけつ )を増やしてしまうことになりますから、強い運動には気をつけてください。


冷えの人も同じです。

 

体を温めて、運動の後もその温かさを保つよう心がけましょう。


2. 健康的な食事

 

食事は血液に大きな影響を与えます。

 

野菜を多めに食べて、特に食物繊維の多い根菜類を摂ることが大切です。

 

便通改善になり、血の解毒になります。


抗酸化物質を多く含む野菜やフルーツ、ハーブティーを摂ることで
 

血流を良くする働きをサポートできます。

 

私は、食事を抜いたり、少食にしたりしながら、

 

食べるものに気をつけて有機野菜や無添加の食材を選ぶようになりました。

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 



3. ストレス管理

 

 ストレスは血液の循環を悪化させる要因の一つです。


リラクゼーション法や瞑想を取り入れましょう。


4. 過度な冷え対策を控える

 

過度な冷え対策(厚着しすぎなど)は体を締付け、皮下の動きをなくしてしまいます。


皮下には毛細血管がたくさんありますが、これらを圧迫してかえって血液の滞りを招いてしまうのです。


季節にあった適切な対策を心がけましょう。

 

 

 まとめ


女性は、月経の度に貧血気味になります。

 

適切な生活習慣や注意を払うことで、瘀血を予防していく事ができます。

 

健康な生活を送ることができます。


ぜひ、これらのポイントを参考に、自分自身の健康に気をつけてみてください。
 

 

 

瘀血(おけつ )によって様々な症状に悩んでいる女性はとても多く、

 

そういっている私自身も気をつけています。

 

私はお腹の手術を2回していて、

 

癒着と、瘀血(おけつ )の対策は、年齢を経る度にしっかりしています。

 

少し前までのシェディングが酷かった時期は、貧血の症状は強くありました。

 

その間に気をつけたことなど


次回も瘀血(おけつ )について書いていきますね。

 

あなたに瘀血(おけつ )は溜っていませんか?

 

 

 

 

「”何となく不調”は病の始まり」を女性の施術を通して実感し、

 

体の変化に敏感な女性がみずからケアできるポイントを

 

今後も発信していきます。

 

 

 

今日もお読み頂き、

どうもありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

瘀血(おけつ )って…

 

 

 

 

基本のシェディング対策

シェディング対策について、質問を受けるので、

私が使っている物を載せておきました。

以前使っていたものでは、効果がなかったのですが

これらに変えてから効果を感じています。

同じでなくても良いと思います。

ご自身に合ったものを選んでみて下さいね。

 

環境洗剤(エコ洗剤) 衣類・キッチン用 ココナツ洗剤 4L 多目的 香料無添加 オーガニック洗浄剤 ブルーシーインターナショナル

 

ココナツ洗剤

界面活性剤不使用で柔軟剤を使わなくていい。皮膚の症状が気にならなくなった。

 

 

酸素系漂白剤 過炭酸ナトリウム(750g)【ロケット石鹸】

 

酸素系漂白剤

不正出血の時、
40度のお湯に溶かしてつけ置きすると、きれいに落ち

 

 

ナーコライト100% 重曹(アメリカ産) 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 食品添加物 (食品用) アルミニウムフリー baking soda [01] NICHIGA(ニチガ) パンやお菓子作り、その他料理に

 

重曹

細かい粒子で味が飲みやすい。アルミニウムフリー

 

 

無水クエン酸(オーストリア産) 900g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 食品添加物(食用) Non-GMO 遺伝子組換えでない由来原料使用 Citric acid [01] NICHIGA(ニチガ)

 

無水クエン酸

上の重曹と混ぜて一日250mlを2杯飲んでいる。
小麦・砂糖を食べた後は多めに飲みたい。
シェディングは感じにくくなっている。

 

 

 

CBDオイル

【48時間限定クーポン配布中】【45%OFF】40% CBD オイル 30ml Naturecan ネイチャーカン サプリメント 健康食品 ブロードスペクトラム THCゼロ保証 ヴィーガン ビーガン
シェディングを受ける前に
舌下に垂らすと良い。
シェディングの影響を感じてからでも
即効性があり、持ち歩いている。

 

 

 

 

 

 

 

【胃腸が健康の根本ブログ】

 

胃腸が弱い人は【自律神経が乱れやすい人】

【花粉症の人】

 

【ストレスが原因の人】

ブロック・ストレスの解放・能力アップに

脳のキネシオロジー&キネシヒーリング

 

【更年期かシェディングかわからない人】

【シェディングの影響がある人】

更年期の症状と似て非なる

免疫力強化(旧シェディング対策)コース