今年の夏型1号が羽化しました

 



 

今年は初っ端から寄生虫にやられた蛹が出て、ちょっとどんよりしてたので、ほっとしました

しかし年々寄生率が高くなっていくような気がする・・

放蝶が増えるほど、寄生バエを呼び込んでいるんだろうか??

 

今年はナミアゲハはほどほどに、キアゲハさんをたくさんお迎えしたい←蝶差別良くない!!!!

 

 

今日は四ツ谷。

先週はお休みしたので押し出し式だから、前回のは1つ残ってるはず。

はずなのに、繰り出されるブロック、記憶にないものばかり。

これは3ブロックめが残ってるやつか?

と思っていたのに、それもなんだか見覚えないやつ

しかもなんだかよくわからん!!!

タップニースライド?、といまいち理解できないうちに、

裏から繋がれてジエンドである

1度も正解できずに終了ーー(;´∀`)

 

レッスン後に先生に聞いたら、3ブロックめは銀東でやったもので、みんなが出来なかった、と言っていたのでやってみた、とのこと。

そうなのかー。私も出来ずに終わってしまいました(;´∀`)

 

このクラス、来月からは1・5になるとのこと。

難易度どうの、というより、カッティングとか裏入りにすることができるように、ということみたい

心してレッスン受けなければ。

 

レッスン後、表参道で途中下車して

 

 



 

 

「緑のうさぎ」が食べたかったのに、直前で完売

( ̄ー ̄)

ので、アボカドに。そしたら私でアボカド完売。

店主、仕込みが弱気過ぎ( ̄▽ ̄)

いわく「ゆるゆる営業」らしいけれど、真夏と違って氷が溶けにくい今は、何気にかき氷にはいちばんいい季節らしいですよ

来年以降もここで営業してもらうためにも、宣伝活動に勤しもう。

 

普段着はズボン派?スカート派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう