今週も三軒茶屋でした

 

先週の失敗に鑑みて早めの電車に乗り、前回散々迷ったので位置関係もわかってきて今日は余裕です

(´・ω・`)



 

駅近くのなんとなく気になったパン屋さん

明るいパン屋て(⌒-⌒; )



いくつか買ってみました

 



 

歴史を感じるレトロな店。興味深い。

 

 



 

アップルパイの店も気になる!!!

 

誘惑の魔の手がたくさん。

 

三茶のスタジオには

 

 



 

 

この印象的なオブジェのコンビニのある交差点を左折

しばらくまっすぐ。

 

 



薬局があったら右折したらすぐ。

 

住宅街を抜ける道は難度が高そうなのでおとなしく大通りを歩いたほうが賢明です。

 

さすがに早く着いたのでちょっと足を延ばしたら

なかなか立派な神社がありました。

 



御朱印もいただけるみたい。

 

今日のサークルは、記憶力がひど過ぎて最初焦りました

台を回り込んでいくとついつい後ろ乗りのチャララ、ってやつを条件反射的にやってしまう私

( ̄ー ̄)

記憶が混濁し過ぎて、今日もヤバいかも、です

 

普通のレッスンだったらど基本の動きが、先生の手にかかると世にも楽しいコンビネーションになる、これはもはや奇跡です。

興味ある方は参加お勧めします(*´ω`*)

 ステップの楽しさは色々あれど、やはり「楽しく踏む」が私は1番です

 

 

最近おすすめの漫画ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう