みなさん、こんにちは。

 

英語の勉強をする上で私が心掛けているこ事は一日一回何でもいいので英語に触れる。

 

家での日常会話はアメリカ人の旦那さんという事でほぼ英語ではあるのですが、夫婦でする会話の日常会話って大体毎日同じような内容で、ある程度の英語力の維持は出来ても向上にはあまり効果はなく。。。。えーん

 

という事で、英語力向上の為に私が毎日行ってる、、、というか行うことを目標にしている内容がこれ

 

・英検1級の単語帳(自作のアプリ辞書で勉強中)

・アメリカのSAT試験の為の単語アプリ

・I knowというアプリでSAT試験用単語の練習とディクテーション

・アメリカのドラマSUITSを英語字幕で視聴する(既に全シーズン見終わってるので、英語の勉強の為再度視聴中。)

 

その他、今年もしくは来年を目標にTOEFL IBTの受験も考えていて、それについても少しずつ勉強中。

 

TOEFLはアメリカ留学以来何十年。。。(あ、年齢がばれる。。。💦)と遠ざかってる上、内容が筆記からパソコンベース、尚且つスピーキングやライティングなども加わり昔とは比べ物にならない程難化してるようで、、、、ガーン

 

また、受験料も結構高額なので受験する上ではきちんと対策をしてからではとは思ってるので、しばらくはお預けになるかなと。

 

後、最近新しいドラマで「LOST」というドラマを見始めてこれも中々面白いので夜も英語漬けニコニコ

 

といった感じで英語は毎日少しでも触れる事が大事。

 

スポーツと一緒で休憩を入れるとすぐに鈍ってしまうので、本当にここ重要です。

 

さて、皆さんは毎日英語にどれくらい触れられてますか?