こんにちは





本日、無事浅田レディースクリニックを卒業出来たので題名通りこのブログを終わりにしたいと思います





舞い戻ってくることがあればまた再開しますが。






浅田LCに通い始めてから11ヶ月で卒業することができました。






一年以内だと早く感じますが、不妊治療クリニックは3院目です。






最初のクリニックから数えると2年3ヶ月です。





最初の不妊治療のクリニックでは33歳で若い方だからと言われていましたが、今36歳になって産院に行ったら高齢だから高齢だからと何回も言われ、この2年ちょっとでも年齢の壁をとても感じさせられました。





みんなそうだと思うんですが、好きで歳を取ったわけではない。





でも今思うと最初から浅田LCに行っておけばとか思うので、不妊治療を考えている人は早くに越したことはないと思います。






実親にはまだ伝えてないが、


義両親には伝えたら


思ったより早くてよかったよ〜



と言っていた





全然悪気はないとわかっているが、私にとって2年3ヶ月はとても長く感じた





もちろんもっと長く不妊治療している人たちはたくさんいるんだけど、





33歳から始めて9回移植してる人が実際周りにいなかったので、とてもとても不安だったし、私の体は妊娠することが無理なんじゃないかと思っていた





生きるのをやめたいとまでは思わなかったが、生きている意味あるのかなと思った時もあった








でもここまで不妊治療が出来たのも一番は夫の協力のおかげです







死ぬほどイラついた時もあったけど、同じ目標を持つ同士として新婚夫婦以上の信頼関係が築けた気がします







あと今まで書いてこなかったのですが、わたしには離婚歴があります。







離婚当時のことを思い出すと、辛い不妊治療も夫が協力してくれたり、気遣ってくれるので、比べ物にならないぐらいの悩みだと思わせてくれます






時間経つと、夫のありがたさを忘れたりしちゃうので定期的に過去を思い出すようにしています。







そんなこんなで人生いろいろ大変なことがありますが、不妊治療を一緒に頑張れるパートナーがいるってことは幸せだと思います。






何度も言いますが渦中にいると本当に忘れがちですが(笑)






私もまだまだこれからどうなるかわかりませんが、不妊治療を頑張っている方達に幸せが訪れることを切に願っております。






そして浅田レディースクリニックに通って卒業させてもらったことに感謝しております。






ありがとうございました。







最後にワンコロちゃんの写真を













ワンコロちゃんにも本当毎日助けられました





落ち込んだ時に、毎日の散歩で綺麗な空、秋の風などを感じられリフレッシュします




特にこの時期の散歩、気候がいいのでおススメです







妊活戦士の旅は一度終わります








ありがとうございました。